fc2ブログ

ワカサギのから揚げ

ワカサギのから揚げ
昨日、市内のお客様がわざわざ稲庭うどんを買いに来てくれました。
その時、釣ったばかりのワカサギを持ってきてくれ、夜にから揚げを作ったという図。
お塩をつけて食べましたが、うまーー!!

奥の緑は、水耕栽培の三つ葉です。
これは、小安地域で栽培されたもので、新聞紙に包んで大量にもらいました^^
香りが良くて大好きです。


さて、今朝は冷え込みが一段と強く、裏庭の畑の土が盛り上がっていました。
なんだろ?と思って覗いてみると、霜柱(しもばしら)ができていたんですね。
寒くて撮影する気になれず^^;;


一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、東北ブログランキング参加中デス♪(*^_^*)

コメント

athuko

>ほのぼの野菜畑さん
釣り場に天ぷら鍋持参で揚げてる風景、TVで見ますよね。
美味しそう~と思ってみてました。

>三つ葉やセロリや春菊など、味にくせがあるような野菜大好きです(#^.^#)

私も癖のある野菜が大好きです。
三つ葉はお浸しで食べました。

athuko

>フェルエッグの りーさん
ワカサギは初物でした。

昨日はマジで寒く、
本日は雪降りで寒く、
でも今日の方が暖かいです^^

athuko

>まるちゃん
ワカサギ釣り、橋の上からでも釣りたいな~
って、食べてから思いました。

朝から釣ってたようで、帰りに家へ置いていきましたが
たっぷりもらいました。
釣る方は大変だとしても、食べる方が簡単でした^^

athuko

>TWINSさん
ワカサギって普通に売ってますよね^^
実はあれは買った試がありません。
釣りたて、揚げたてが一番ですが
もらわないことには始まりません。

三つ葉は私一人で食べております^^;;

ほのぼの野菜畑

athuko様、こんにちは★

ワカサギって美味しいらしいですね(#^.^#)
よくTVで釣ったばかりのワカサギをすぐ天ぷらにして食べているのを見て美味しそう♪
と思ってみていました(>_<)

シンプルに、お塩をつけて食べるのがいいのですね(^^♪
盛り合わせの三つ葉が食欲をそそります(^_-)-☆
三つ葉やセロリや春菊など、味にくせがあるような野菜大好きです(#^.^#)
三つ葉には味つけ何でしたのでしょうか(?_?)
こちらもシンプルに、お塩だけでも美味しそうですが・・・>^_^<
ワカサギの新鮮さが写真で伝わってきますね☆

フェルエッグの りー

こんにちわ
わかさぎ
美味しそうです♪

>さて、今朝は冷え込みが一段と強く、裏庭の畑の土が盛り>上がっていました。
>なんだろ?と思って覗いてみると、霜柱(しもばしら)が>できていたんですね

  やはり、どこもまた冷え込みが厳しくなっているのですね(>д<)
  こちらも冷え込んでいます・・ 

まる

美味しそうなワカサギだな~!
氷に穴を開けて釣るのはしたことないですが
橋の上から釣るワカサギ釣りは結構やりました(^-^)

生きのいいワカサギ!小ぶりで型が揃ってて美味しそうですねぇ。
それにしても一体どんだけ大漁だったんでしょう(@_@;)凄い!


TWINS

こんばんは~

ほ~んと、今日は冷え込みましたね(-_-;)

ワカサギといえば
生のものをもらったことはなく、
食べるのはいつもスーパーの
魚体が見えない衣が分厚い天ぷらのみです(^^;)

これはうまそうですよ~
三つ葉もね(*^_^*)
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います