2010/03/28 URL 編集
2010/03/26 URL 編集
2010/03/25 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
黒豆は缶詰なんです。
黒豆とザラメ、お砂糖を缶詰屋さんにもっていくと
格安で作ってくれるお店があるんですよ。
なんと!黒豆缶11缶出来上がります!
真空パックの機械、これなくして冷凍保存は語れません。
お薦めしますよ~
2010/03/28 URL 編集
まる
スウィーツは和も洋も大~好きなんです(^^;)>
黒豆もathukoさんが煮ました?(@_@)
この真空パックにする機械が欲しいなぁ~すごく重宝しそう♪
2010/03/26 URL 編集
athuko
和スイーツってブームだったんですか?^^
白玉だんごを作るのは得意なので
何度も食べてはいるのですが。
盛り付けはこんなはずじゃなかったのに^^;
オムレツ、簡単そうで難しい家庭料理ですよね。
このお店は若い女の子で満員御礼。
混んでるお店は見た目だけでなく味も良しで
また行く予定です!
2010/03/25 URL 編集
たぬちゃん
食べたくなりますね、グラスの盛り付けも
素晴らしいです!!
↑のオムレツも 豪華なディッシュになってますね。
最近私も 自宅でオムレツ作らないし外でも
食べたないわ====
たまにはいいわね~~♪
2010/03/25 URL 編集
athuko
たまに白玉のスイーツも美味しいですが、
春だというのに暗い色彩の画像になってしまいました^^;
ネタ切れもあり仕方ありません。
オクラの真空冷凍は冬にあると重宝しますし
旬ものの冷凍はお薦めできます~
2010/03/25 URL 編集
TWINS
これは売れる(^^)
盛りつけがすんばらシーです!
白玉、黒豆、黒蜜・・・
和スイーツのカフェにあったら
人気商品でしょう(*^^)v
真空パックいいですね~
色も鮮やか!
かなり欲しくなってます(*^_^*)
2010/03/25 URL 編集