2010/04/27 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
この時期に水仙とつくしなんですよ。
春がだいぶ遅れ気味の秋田です^^;
まだ寒いので風邪引きさんも多そうです。
くれぐれもご自愛のほどを~
2010/04/27 URL 編集
athuko
ここの農産物は味が濃いのが自慢です^^
しかーし、今年は春からこの調子なので
どうなることやら。
販売まで持っていけたら良いのにね・・ちと心配^^;
時期が来たらブログで宣伝しますので
よろしくです~
2010/04/27 URL 編集
athuko
TWINSさんのアスパラ写真、HPの方で使わせていただきました!!
写真で美味しそうに誘惑し、さらに
食べてみて虜になってもらうために協力してもらいました^^
価格の方は昨年同様に設定しておりますが
この調子だと価格の方も若干心配になってきました。
今年、冷夏だとますます不安が募ります。
安くて美味しい農産物を提供したいのに・・
2010/04/27 URL 編集
フェルエッグの りー
春を想わせますね(*'-'*)
今年は本当に変な気候です(>д<)
危うく、風邪をひいてしまいそうになります(^^;)
2010/04/27 URL 編集
いづみや女将
去年いただいたアスパラガスの美味しさ、忘れてませ~ん!
この春は寒かったので野菜の生育が心配・・・、
まだ芽も出ていないということは食べられるのはまだ先ですね。
「お預け!」されると美味しさ倍増、今年も待ってます~♪
2010/04/27 URL 編集
TWINS
あのおいしいアスパラは露地栽培ですから
天気は心配ですよね。
消費者としては味もそうですが、
価格も高くならないかと
心配ですよ(^^;)
2010/04/27 URL 編集