fc2ブログ

大曲花火競技大会№2

大曲花火競技大会
大曲花火競技大会は、NHK BS-Hiでも生放送されました。
再放送もあるので、今度はTVで鑑賞したいと思います^^

大曲花火競技大会
大曲花火競技大会
写真を思いっきりトリミングしたと記述しましたが

実は、
大曲花火競技大会
トリミング無しの写真はこんな感じです(笑)
これだったらTV生中継の方が良かったかもなヤ~~?
と何度も呟きましたとも・・。

朝帰りしてでも花火は近くでみるものなり!

最後に同伴した相手(夫)が悪かった!と伝えて
花火の〆とさせていただきます(;'◇')ノ☆() ̄o~)!ベシベシ


一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、秋田・東北ブログランキング参加中デス♪(*^_^*)


秋田県湯沢市からお届けする
産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>伯爵どの

私も花火も美しいって?
ええ、私もそう思ってますし(笑)

花火撮影はあんまし遠いとダメですね・・

伯爵

こんばんは
綺麗ですよ
あつこさんくらいに(笑

頑張っていますね

athuko

>たぬちゃん
そうそう、今年の大曲花火は100周年記念で
今までに無いほど期待がかかったんです。
でもこの距離だとその感動が伝わってきませんし・・

次男殿とフィアンセ嬢もいらしたんですか?
記念すべき年に見え、良い思い出になったことでしょう~

今年は、寒くもなく暑くもなかったですよ。

athuko

>いづみや女将さん
このトリミング、失敗だな?
と思ってたのに、意外とそうでもなく掲載しました^^;

>最愛の旦那さんと見る花火はトリミング必須でも
>幸福感いっぱいだったことでしょう。
>本当のこと言ったほうが良いのでは??

本音を言うと、も少し私の言うことを聞く
そんな男を探したいです!!
そんな男がいたら紹介してくださいね(笑)

athuko

>はた坊さん
ピントリングを無限円に設定したらどうにかこうにか。
やはり、もう少し近くで写すのが理想ですよね。
雄勝の花火は最近いけなくて残念ですが
はた坊さんのも良く撮れてましたよね~

大曲の花火は最初から最後まで感動ものです。
あれは確かに凄すぎる!

次回は、増田の花火がねらい目ですね。

たぬちゃん

100周年とか?
次男とフィアンセが 電車で
いったと、写メールくれました。

私が行った年 は 雨模様、で ちょい涼しいくらいでした。
適度な風も必要ですよね~~

いづみや女将

こんばんは~。
大曲の花火は一度は見てみたいです!
でも混雑とトイレの不自由を考えるとTVでいいかなぁ、なんて(笑)。
思いっきりトリミングしたとは思えない画質です、スゴイ!
最愛の旦那さんと見る花火はトリミング必須でも幸福感いっぱいだったことでしょう。
本当のこと言ったほうが良いのでは??

はた坊

かなりのトリミング具合で、ちょっとびっくりしてしまいました!

しかし、トリミングした割に、画像は荒れてませんね。
画素数が多いイメージモンスターEOS7Dのなせる技ですな~。

今年は、雄勝の花火を見ましたが、花火が丸くないんですよね。
やはり、質、量とも、大曲の花火は素晴らしいですね!
激混みですけど…。

athuko

>ヴィレッジさん
この日は、望遠レンズも持っていかなかったので
すべて後悔ばかりです^^;;

ヴィレッジさんの仕事は国民休日の日に忙しいので
いつも大変ですよね~
私はこの日、絶好の休日チャンスが到来したんです。
写真が写せただけでも幸せってもんです(=^・^=)  

ヴィレッジ

こんにちは athukoさん♪
かなり遠くからだったのですね。
でも綺麗な花火を2日間見させて頂きました。
花火撮影は仕事柄行けないのが現状です。
撮影のポイントも勉強しなくては♪

歩チっ中です♪
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います