fc2ブログ

ミゾソバ

ミゾソバ
撮りたてのおさしんで、
裏の堰に咲くミゾソバです。


一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、秋田・東北ブログランキング参加中デス♪(*^_^*)


三梨産あきたこまち通販ページ

秋田県湯沢市からお届けする
産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>いづみや女将さん
確かに、乙女ちっくな花でもありますしね!
可愛くて、しばし道草もありかと思われる花でもありますし。

この花が過ぎると寒~い!冬がやってきます。
が、鮭のシーズンでもあり、
そちらは楽しみだったりもします(笑)

athuko

>TWINSさん
そう、あぜ道とかで咲いてる可憐な花です。
今が盛りでかわいいですよね~

蕎麦の花に似てるのでソバって名前の花なんですよね。
私もよう解らんのです^^;

いづみや女将

こんにちは~。
ミゾソバはこちらでも良く見かけます、
ピンク色の群生地にはいい香りが漂ってます。
小学生の頃の私の道草の理由でした、
花束にして毎日持ち帰っていたよう気がします。
乙女チックでしょう~??(笑)

TWINS

おはようございます。

稲刈りの終わった田んぼやあぜ道で
見かける花。。。ですよね

マクロの世界で表現されると
違ったもののように見えちゃいます(*^_^*)

食べる『蕎麦』とは関係あるんでしょうか?(^^;
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います