fc2ブログ

光る芝生

2010-10-27-2.jpg
昨日の朝、山の初雪を写しに行った帰り、序に自宅の庭も写してみました。
今年は秋になったとたん、インパチェンスの花が鮮やかに咲いてくれましたが
昨日の冷え込みで、一気にクールダウンです^^;

10月中旬から大口出荷が始まり、芝生の手入れも全くできません。
と、言い訳する?

光る芝生
今年の6月に写した光る芝生。
来年までグッバ~イ!!

秋田県湯沢市 稲庭うどんの麻生孝之商店
同じく、昨日の裏の畑。
なんか・・白菜の日当たりが悪く、生育不調でございます。
来年の春に食べる予定だった、フクタチ用の白菜の方が順調だったりします。


一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、秋田・東北ブログランキング参加中デス♪(*^_^*)


三梨産あきたこまち通販ページ

秋田県湯沢市からお届けする
産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>TWINSさん
この庭も、前は畑だったのですが、
10年ほど前、自作庭園を作りました。
作った頃は、素敵なガーデンだったのに
最近はあまり手をかけなくなりました^^;

TWINS

こんばんは~

おお~!
菜園以外にもこんな広い芝生の庭があるんですね!!

セレブな洋風ガーデン調なのに和風の外壁。
でも色とデザインのせいか、妙にマッチしています(^^)

えっ?芝生は今でもこの青さ?
と思ったら、6月でしたか。。。(^^;)
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います