
元旦から一昨日まで雪も降らず、快適な新年を迎えておりました。
おかげで私ものんびりダラーッと過ごしてました。(≧∇≦)
そういえば、こんなにのんびりしたお正月を過ごしたのは始めてかも知れません。
が、雪が降り始めると一晩でこれくらい積もります。
一昨日の晩から今朝までの雪。
屋根の雪がおもちのように膨れ上がってます!!

特に昨日は断続的に降り続いたゲリラ雪。
暇があると外へ出て除雪作業に終われました。
また雪下ろしをしなければなりません。(;>_<;)

最高気温も氷点下。
ただいま、冷凍庫の中で暮らしてます^^;

今年のお正月、
さくらちゃんが剣道着を着た2011年のカレンダーをもらいました。
ありがとうございます!!(≧◇≦)ノ
さくらちゃん、すんごく可愛くて、モモのカレンダーもほしいなーーと思い!
・・・・実は、モモの晴れ着に私の帯止めを持ってきて華やかなお写真を!
と狙ったのですが、すべて失敗に終わり却下せざるを得ませんでした・・。
さくらちゃんのようにカメラ目線が可愛ければな・・・と新年早々言い訳したりして。
という事で、この雪を片付けたらブログの方も本格的に稼動していきたいです。(≧∇≦)
1日1クリックで応援していただければ嬉しいです
ただいま、秋田・東北ブログランキング参加中デス♪(*^_^*)
三梨産あきたこまち通販ページ秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店
コメント
athuko
阿賀野市は積雪が少なくていいですね。
雪が多くなってくると、
なんでこんなところで暮らしてるんだろ?って思ってしまいます^^;
猫の撮影の時も餌で操ってみようかな・
何しろ家のモモはカメラを向けると、ブス炸裂してしまうんですから(笑)
ポチありがとー
2011/01/08 URL 編集
athuko
今回の雪は怖いほど降ってきました。
さすが特別豪雪地帯だな~と実感した次第です。
とんとん神林さんのところは雪が少なくて難を免れましたね^^;
結晶はコンデジで撮影しました。
デジイチだともっと神秘的に写るんですよ~
2011/01/08 URL 編集
TWINS
やはり新潟(阿賀野市)とは
雪の量が全然違います(◎-◎;)
かつてはこれくらい降ったこともありましたが、
近年は雪下ろしの必要がないくらいしか降りません。
>・・・・実は、モモの晴れ着に私の帯止めを持ってきて華やかなお写真を!
写真は猫より犬の方が断然撮りやすいですからね。
わんこはレンズの下におやつをちらつかせれば
カンタンにカメラ目線が撮れます(*^_^*)
ポチッ!
2011/01/08 URL 編集
とんとん神林
こちらは風が強くて積雪量は少ないですが、そこら中が凍結して寒いです
結晶!きれいですね!
2011/01/08 URL 編集