fc2ブログ

今日の晩ご飯

三梨牛丼
本日、二度目の雪下ろしをしました。
屋根が普通の家の2倍から3倍も広く、こんな時は大きい家に嫁いたことを後悔します(笑)
で、昨日の屋根の雪からさらに積もり、1メートル近くもあり雪下ろしが大変でした。
早め早めに下ろさないと益々難儀になりますよ。今回の大雪。

朝から3人で屋根に上り夕方までかかりました。
電話を携帯に転送し、途中で何度か降りてきましたけど。

あと、昼寝を1時間。(≡ω≡) 
どんだけ降ろしたか? 明日のブログに掲載予定です。


と前置きが長くなりましたが、
晩ご飯はお正月の残り物で”三梨牛丼”を簡単に作りました。
肉が厚いけど、食べ応えがあって美味しかったです。

三梨牛 すき焼き
今年の元旦の夜も三梨牛 すき焼きを食べまして、その残り物です。

ズワイ蟹のシチュー
冷凍庫を占領してたズワイ蟹。
シチューにしてみました。



1日1クリックで応援していただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ
ただいま、秋田・東北ブログランキング参加中デス♪(*^_^*)

三梨産あきたこまち通販ページ

秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>伯爵どの
白銀の世界も飽きてきたので
そちら静岡の方で暮らして見たい気がします^^;
無駄な重労働が多いんです。ここ。

伯爵

こんにちは
秋田は豪雪地帯ですよね
痛感しますハンデありですよね

それゆえシチューがおいしそうですね

athuko

>TWINSさん
古い家なので、ただ大きいだけで豪邸ではありません。
豪邸にはあこがれますけど^^;
屋根の雪下ろしは家族総出の作業となりますね。

肉体労働の後は、どうしてもお肉が食べたくなります^^

TWINS

おはようございます。

>屋根が普通の家の2倍から3倍も広く、
豪邸ですね~(^^;)
確かに、その分雪下ろしは
とても一人では終わらないですよね。

>晩ご飯はお正月の残り物で”三梨牛丼”を簡単に作りました。
牛丼になっても肉の存在感が違います(^^)
ポチッ!
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います