fc2ブログ

乾燥ぜんまい

セリとぜんまいのクルミ和え
すっかりご無沙汰しちゃっております^^;
今年は新年早々、大雪と仕事の両立だけで精一杯となり
ブログ更新する気力がなくなっておりました。
夜になると早々と寝てしまったり・・・

こんなんじゃダメなんですけどね!(;>_<;) わかっているつもりですけど・・歳かも?

せっかくレンズも当選したのに、ぜんぜん写真もなくて
過去の写真から抜粋しました^^

昨年の春に自然乾燥して保存してたぜんまいを食べ初めております。
ぜんまいは、今の寒い時期に食べるようにしています。


ビビンバ
なんちゃってビビンバにしたり・・
お味噌汁の具にしたり・・

セリとぜんまいのクルミ和え
煮物の他にも、セリとぜんまいのクルミ和えなんかも大好きです。
年齢が進むにつれ、だんだん大好きになっていきます。

山菜を食べてるせいか、雪下ろしなどの重労働をしてもあまり疲れが残ると言うことはありません。
(* ̄m ̄)

秋田県湯沢市の雪 稲庭うどんの麻生孝之商店
昨日、買い物の帰り道の出来事ですが
屋根から落ちた雪が軒下のみならず、道路の方まで直撃した模様で
そこへ偶然にも車が通り、身動きできない車体を発見しました。

夫が車から降りて手伝いに行ったのですが、私はすかさず (r[◎]<) カシャ

今年の雪は半端でない大雪となってますので、道路は狭いし
屋根から雪が落ちてくるわであまり出かけないようにしているのですが
こんなこともあるものなのですね・・。
ともかく、大事に至らなくて良かったです。


秋田県湯沢市の雪 稲庭うどんの麻生孝之商店
お借りしたCANONレンズで初めて写してみました。
夜の撮影・・(笑)

家の前の道路です。
今夜は久しぶりにお月さんを見ることができました。(≧∇≦)



一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

秋田県ブログランキング下落中デス♪(*^_^*)

三梨産あきたこまち通販ページ

秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>たぬちゃん

大雪なので、休み暇もなければ遊ぶ暇もありません。
何で今年は大雪なの?

乾燥ぜんまいを持ってるなんてすごいですね^^;
体に優しい山菜なので口飽きしませんよね。

athuko

>まるちゃん
道路が狭くて車の運転が危険ですよね^^;

ゼンマイって春に簡単に採れてしまう山菜ですが
春のぜんまい揉みに手間がかかります。
適度なもみ方が必須となります。
指導は厳しいですが教授いたしますよ!

たぬちゃん

大雪お見舞い、申し上げます
今年は大変ですね~
体力もいるし 気力もね。ファイトです。
今、、、冷蔵庫に 乾燥ぜんまい もどしてあります。
3日間。今夜使います。

まる

道路も大変なことになってます
大きい道路はいいんだけど歩道や細い脇道なんかは
もう道路から15~20cmくらい圧雪ですからねぇ~。

ゼンマイをこの季節に食べれるなんてスゴイ知恵ですよ!
しかもウマイ(・∀・)♬♬
春になったら乾燥ゼンマイの作り方教えてくださ~い(^_^)/~
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います