fc2ブログ

三関セリ

三関セリ
きりたんぽ鍋に欠かせないなど、ここ秋田県湯沢市では冬の風物詩となってる「三関セリ」

先週の金曜日、ご近所さんからもらいました。
噂には聞いてましたが、こんなに素晴らしいセリは今まで見たことがありません。

三関セリ
真っ白で長く伸びた根。
セリは冷え込むほどに根が長くなり、甘みが増すという。


セリ焼き
定番のセリ焼きを作り、金曜日の宴会でも食べました。

セリの根の天ぷら
セリの茎は天ぷらで!
ふっくらした甘みのある茎を堪能しました。


今年もあと僅かとなりましたが、寒波の影響で大雪の秋田県湯沢市であります。
日本全国、寒さ厳しい年末となっているようですが、皆さまお体ご自愛くださいませ。


一日1クリックで応援していただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ
ただいま、秋田ブログランキング下落中デス♪(*^_^*)



秋田県湯沢市からお届けする 
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>まるちゃん
三関セリの大束を見たのは初めてだったので
地元で暮らしていながら驚きました!

味も甘みがあって美味しかった~

あ、カレーも美味しかった・・
あとで掲載します。e-266

まる

キレイなセリですねぇ~♪
本当にキレイな根っこで美味そう♪
ここまでキレイで立派な根っこが付いたセリは
もっとたくさんの人に食べてもらいた~い!
と思っても他県じゃ短くてしおれているか、
根っこは初めから切られて売ってますからねぇ~(^^;)

すんごく美味しいですよね♪(*^_^*)b♪
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います