fc2ブログ

同級会へ

ミズのこぶ
昨日、ミズのコブをたくさんもらいました。
これだけじゃなくまだあります(^_^)v

小安峡温泉 民宿上の湯
実は、昨日の夕方、小安峡温泉 民宿”上の湯”で少人数の同級会があり参加してきたんです。
その時のお通しに、ミズのコブと食用菊の酒粕合えが出てきて
私としたことが、他の人の分まで食べてしまったんですね(*^^)v

見るに見かねた上の湯の同級生が、厨房へ行くなり
ミズのコブをビニール袋に入れて持ってきて
これ家へもってけ!とくれたんです。

わり~~(^◇^)

小安峡温泉 民宿上の湯

小安峡温泉 民宿上の湯 同級会
夕方6時から午前様まで騒いできました

小安峡温泉 民宿上の湯 同級会
ためしてガッテンのTV、私は観ましたよ。
ビフレ近辺で取材してたこともありましたしね。

しわ無し美女の多い秋田県湯沢市。
チョイと有名になりつつある今日この頃ですが・・・

たまにはこんな人もいます(@_@;)



一日1クリックで応援していただければ嬉しいです(*^_^*)
人気ブログランキングへ


秋田県湯沢市からお届けする 
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudon

コメント

atuko

ねもさん
若いころと違って
だんだん、昔のフードがうれしい年齢になりました。(^◇^)

42ねも

都内でも・・・
最近よく秋田のポスタ-や会社の人に秋田の事良く聞かれます。
でも、食用菊とかミズとかの話を聞くと又帰りたくなりました。
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います