fc2ブログ

放射冷却

放射冷却
昨日、今日と放射冷却の影響でマイナス10℃以下の朝となった秋田県デス。

 サミィ~~


今年一番の冷え込みということで、当然道路も凍ります。
くれぐれも お足元にはご注意くださいまし~(`・ω・´)b

2009-1-29-3.jpg
モノトーンの世界で生きてますと 気分も滅入ってしまいますので花を購入。
しかもド派手色^^;

花は奇麗なのですが、ピントが甘くて、あまり良くないね・・

ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

あなたの1クリックが更新の励みになります♪

コメント

athuko

>ちびゆうさん
到着コメントありがとうございます!!

お米と稲庭うどんの購入だったので
雪花麺も同梱させていただきました。
しかもお料理のレパトリーが多く、素敵なレシピを作ってる方なので^^

雪花麺、ミネストローネ風も美味しいとのことです。
ブログを覗きながら楽しみにしております。

athuko

>あきたこまちネット さん
秋田市と湯沢市ってそんなに違うんですか?
氷点下の世界も良いものですよ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

撮影会は鷹の湯温泉に行きたいです。
でもこれは、あくまでも私の意見ですので、
皆様が行くところならどこへでもついていきまーす。
幹事の方ヨロピク~~

athuko

>TWINSさん
冬は、氷点下の世界が多い秋田県湯沢市であります。
今年は雪が少ないせいか、寒さが厳しい感じがします。
この寒さ、体験させたいくらいです(≡ω≡)   

athuko

>松本支配人さん
アクセス及びランキングボタンを押していただきありがとうございます。
ブログを通じ、信州/長野の風景などが見れるのは最高に嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたしますね。

athuko

>かいりさん
新潟県はマイナスにはならないのですか?
寒いというイメージがありました^^;

かいりさんのブログレシピはプロのものなので
私も勉強になります。
ポチもありがとうございます。

ちびゆう

さっき、お米届きました!!!「雪花麺」ど~~やって食べようか只今考え中(笑)です。(そんな変わった食べ方思いつきませんが・・・)
お米・・・ほんと美味しくて・・・なくなるのが早い!!
おにぎり!!がやはり1番おいしいです。

マイナス10度・・・考えれませんv-399
風邪など引かないように気をつけてください。

あきたこまちネット

こんにちは!
同じ秋田県内でも随分気温が違いますね・・・。
秋田市で-10度だとみなパニックになると思いますよ^_^;

TWINS

まいなす10どとは・・・(゜◇゜)ガーン
私の住んでいるところは氷点下になることも
そんなにないので想像を絶する世界です(*_*)

氷の上に水が垂れてまた凍っての繰り返しのようですね。
風邪などひかぬよう、お気を付け下さい(*^^)v

松本支配人

http://naganoken.blog86.fc2.com/

ブログ拝見させていただきました! 
いろいろなブログを回っては応援しています♪

投票ポチッ!!

よろしかったら私のブログへもいらしてください。
信州/長野での風景などを紹介しています。(^^♪

by matsumoto

かいり

こんにちは
athukoさん
調度コメント頂いているときathukoさんの
ページを見ていました。写真を見ているだけで
和みます。私も1ポチっ しておきました。

かなり冷え込むんですね。
新潟は雪は降りますが
そんなに冷え込まない所です。
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います