
この間、爛漫の蔵元見学へ行った時、購入してきたものです。
初垂(はなた)れ焼酎 初香爛漫(ういこうらんまん)
内容量:300 ml 税込価格:1,995 円
日本酒の吟醸酒酵母を用い、吟醸酒造りの醪(もろみ)発酵技術を焼酎醪の発酵管理に応用して、
発酵・蒸留にこだわった“華やかな香り”の醪を製造しました。
蒸留は低温で行い、蒸留機から最初に垂れてくる、フルーティな香りが際立つ、
本来は職人だけが味わうことができる一番美味しいしずくを集めました。
特殊な生産工程の為、生産量が限定される貴重な純米焼酎です。
・・・爛漫HPより抜粋・・
あの日の見学で、この焼酎の試飲がとても多く、殺到してました。
私は試飲もせず購入してきましたが、近々やってくる誕生日に飲んでみようと思っています。
これは、新しく作った現場で撮影しました(=^・^=)
新しいと言っても、
背景の紙を新しくしたことと、電球蛍光灯を加えただけですが(; ̄ー ̄A
・・・たいした変わりはありませんでした^^;

蔵元見学の時にもう一つ購入してきたのが、酒粕です。
蔵元限定のものでしたが、ブリの粕汁にしたらものすごく美味しかったのですね。
写真は、そうは見えませんが^^;;
鰤のザッパと、お豆腐が同化してまーす。♪(o ̄∇ ̄)/

写真は鮭の粕汁の方が美味しそうに見えますね。
ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです
コメント
athuko
FC2ブログは、たまにログインできない時があります。
ユーザーが多いので障害も多いのかも知れませんね。
この焼酎は、30度です。
フルーティな香り成分が従来の米焼酎の2倍もあるそうです。
限定販売らしいですが、当店でも販売できるようになりました。
HP,3月に更新しますね^^;
2009/02/26 URL 編集
athuko
粕汁は身体がぽかぽかするので大好きです。
是非作ってみてください。
それにしても、ちびゆうさんのレシピの品数には驚きです。
私が男だったらお嫁にしたいタイプですね^^
お米、評判が良くて絶好調で~す。
ご注文まってますね~(^^)/~
2009/02/26 URL 編集
athuko
本日、爛漫のセールスの方が見えたので聞いてみたら
”はなたれ”は他にも色々出てるらしいですよ。
TWINSさんだって子供の頃は・・・イヤ、それとは意味が違う。
汁物はやはり湯気を写さないとダメだな~~と思います。
湯気がでてるのですが、冷めきったような汁物になってしまいました。
ずいぶん前の写真ですが。。
日々勉強ですね^^
ああ、そういえば、本日ケンミンSHOWですね~~
2009/02/26 URL 編集
athuko
>後で、飲んだ感想などお聞きしたいものです(^.^)
実は私、あまり焼酎は・・・
でも飲んでみようと思います。了解です。
>フランク・ザッパですか?(意味不明)
一瞬、酒粕を塊のまま入れたのかと思いました(誤爆)
ヾ(゜▽゜)ノ あはは~♪
バカ受けです。
コメントアカデミーを授与したい気分です(笑)
写真に湯気がないので不味そうですけどね^^;
2009/02/26 URL 編集
athuko
お酒好きは、何でも飲みたくなるので、
それが、メタボの原因でしょうか?
>鮭の粕汁
年齢が進むにつれ、好き嫌いがなくなってきます^^;
私もお酒も好きですが、粕汁も好きなんですね。
ランキング応援ありがとうございまーすヾ(≧▽≦)ノ
2009/02/26 URL 編集
いそべの若大将
昨夜、fc2の画像アップができなくて、びっくりしました。メンテナンスだったのでしょうか?今は、できるようになりました(^^)
初垂(はなた)れ焼酎 初香爛漫(ういこうらんまん) は、アルコール何度くらいなのでしょうか?
おいしそうですね!!
2009/02/26 URL 編集
ちびゆう
近いうちお米・・・注文します
2009/02/26 URL 編集
TWINS
『ハナタレ』とはまた違うのでしょうか?
違うとしたらはな垂れが二人もいるなんて・・・(>_<)
バックを変えてライト追加なんて
ますますスタジオと呼べる域に
なってきたんじゃないですか^^;
athukoさん撮影なので当然汁ものはきれいに写ってること
言うまでもありませんが、
後ろの大量のブリ刺しが気になります(*^_^*)
2009/02/25 URL 編集
豆蔵
人気の焼酎の様ですね。お値段も・・・良いですね(笑)
後で、飲んだ感想などお聞きしたいものです(^.^)
>ブリの粕汁 鮭の粕汁
これは美味しいでしょうね。体が温まりそう^_^
>鰤のザッパと、お豆腐が同化してまーす。♪(o ̄∇ ̄)/
フランク・ザッパですか?(意味不明)
一瞬、酒粕を塊のまま入れたのかと思いました(誤爆)
2009/02/25 URL 編集
溶射屋
こんばんは!
おいしそうなお酒だなぁ・・・・・・・その青色がなんともいえない味がありますね(⌒_⌒)
>鮭の粕汁
これもうまそう・・・・この手の汁物には目がないんですよ僕は・・・・(∩.∩)
日本酒を片手に味噌汁やご飯が食べられます・・・・ってこんなことやってるのでメタポ注意警報点灯しちゃうんだよな(´・_・`)
人気ブログランキング!「ポチッ!」(∩.∩)
2009/02/25 URL 編集
athuko
一輪挿しとは気が付きませんでした^^
飲み終わったら花瓶に変身させようと思います。
鰤の粕汁は初めての試みでしたが
美味しかったです。
鰤の三枚卸しをブロックのまま購入したのが
良かったのかも知れません。(*^_^*)
2009/02/25 URL 編集
かいり
瓶もおしゃれですね。飲み終わったら
一輪挿しなんかいいですね。
やはり酒粕を見た瞬間
食べ物を想像してしまいます。
鰤の粕汁もおいしそうですよ♪
歩チっ中です♪
2009/02/25 URL 編集