
最近、ブログ更新を怠けておりました。
ってゆうか、三日ぶりにカメラに触わることができました。^^;
それにしても毎日の雨には参りますよね。
なので、裏庭の農作物があんまし良くありません。
ジャガイモもまだ掘ってない状態で、どんな北あかりが収穫されるんだろ?
と、少しだけ心配しております。
現在、グラジオラスがたくさん咲いていますが、強い雨に打たれ
ぐにゃぐにゃ曲がってしまいました。
勿体ないので切り花にし、お仏壇だけでは飾りきれなかったので
海苔ビンに生けて玄関においています^^;

このグラジオラスも2本咲いてます。

本日の湯沢市。木村酒造の福小町からです。
ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

あなたの1クリックが更新の励みになります♪
※
ネットショップからのお知らせですが
商品が届いてからお支払いができる、
後払い(コンビニ・銀行・郵便局)にも対応できるようになりました。
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」で後払いできる
安心・簡単な決済方法です。
請求書は、商品とは別に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。
後払い手数料:99円
後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの提供するNP後払いサービスが適用され、
サービスの範囲内で個人情報を提供し、代金債権を譲渡します。
ご利用限度額は累計残高で52,500円(税込)迄です。
コメント
athuko
グラジオラスはまだまだ沢山咲いてます^^
お盆の頃に咲いてくれれば良かったのにって思うのですが
玄関とお仏壇だけがヤケに派手になってる今日この頃です。
この写真は加工してませんので、電線がないということは
地下埋没だと思います。
ここ以外にも、ドイツ風の街並みもあったりで
ここ数年で美しい街に変身してます。
同じ秋田県湯沢市といっても、私の住む場所とは
だいぶ違うんですよ^^;
2009/07/31 URL 編集
athuko
言われて気づきましたが、
電線がありませんね。
私のところは電線だらけで良い風景が撮れません^^:
税金をたくさん納めている地域はこうも違うんですね(笑)
2009/07/31 URL 編集
TWINS
こんな花が玄関にあったら
豪華な雰囲気になりそうです(*^_^*)
町並みの写真はホントすっきりしているな~と思ったら
かいりさんが気づいたように
電線がないんですね?
地下埋没でしょうか?
観光を売りにしてる町並みは
こうありたいです(^^)
2009/07/31 URL 編集
かいり
電線が無いのですね。
羨ましい町並みです♪
歩チっ中です♪
2009/07/30 URL 編集
athuko
このグラジオラスは黄緑色なんですが、肥料が足りないか
黄色になってしまいました。
今の世の中、色んな花や植物が多く、この頭で把握できないのでピラピラの表現はOK!だと思います(笑)
木村さんちのお酒が美味しくて、
最近頻繁に訪れています。
蔵元の社員さんもみんな心優しい人たちで大好きです(^_^)v
2009/07/30 URL 編集
athuko
そうそう、グラジオラスの花へピント合わせができませんでした。
私のマクロ、ボケに弱点ありで花の撮影は向かないと思います。
いづみやさんの撮影は目を見張るものがありますよ。
上機種を持たせたら鬼に金棒の撮影が見れるものと確信してます。私(*^_^*)
>こんなにキレイなグラジオラスを蹴散らすであろうathukoさんの美しさに乾杯!!
ありがとう\(^o^)/
実は、私もそう思ってました~~ ヾ( ̄o ̄;) コラッ!
2009/07/30 URL 編集
まる
綺麗ですねぇ~。
木村酒造さんとこの入り口は「雰囲気がとても良いなぁ~」といつも思って通ってましたが
写真で見るといつもよりももっとイイです
2009/07/30 URL 編集
いづみや女将
色とりどりのグラジオラスがゴージャスですね♪
花びらがフラメンコダンサーのスカートのようだ、と毎年思います。
何回か撮影にトライしましたが私の美しさと花の美しさが喧嘩してしまいます。
私の美しさは関係ないでね、つまり満足に撮れません(汗)。
こんなにキレイなグラジオラスを蹴散らすであろうathukoさんの美しさに乾杯!!
って目茶苦茶なコメントで失礼いたしましたm(_ _)m
2009/07/30 URL 編集