
今年のお盆は、お客様が見えるたびに、ブルーベリージャムを添えて
カルピスゼリーをお出ししました。
前回も掲載したのですが作り方は、すごく簡単です。
材料
カルピス 200cc
牛乳 500cc
レモン 1個
ゼラチン 10g
水 200cc
①カルピス200cc 牛乳500cc レモン1個(絞り汁)
この材料をボールに混ぜておきます。
②水200ccにゼラチン10gをふやかし、鍋にかけ沸騰寸前まで火にかけます。
②を①に入れてかき混ぜ、容器に入れ冷蔵庫で固めます。

昨日見えた
マルサン鞄店のまるちゃん親子。
ユウキくんが血眼で食べておりました(^_^)v
オレはこれが気にいった!!
今はこれ以外のものに興味はなーい!!
母よ!今は、オレに触るでなーい!!
って顔で。( ̄◇ ̄;)

今まで食べたことのない”おやつ”だったようで、ペローリと平らげてくれました^^
子供って正直なので、見てるほうが楽しかったです。
オメメがクリクリしててかわいいのですが、
写真が黒く写ってしまい、失敗しました。
これはたぶん、まるちゃんがキレイな人なので、私の心の中で
私よりキレイに写るのはダメだ!!という妬みが露呈されたものと思います^^;
まるちゃん、ゴメンネ~

ユウキくんが寝てた座布団をそのままにしていると
朝方、モモが自分のものと勘違いし、眠ようとする図。
ユウキくんとモモは対面できませんでしたが、
モモはユウキクンの臭いが気に入ったようで爆睡してましたよ~♪(o ̄∇ ̄)/
ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

あなたの1クリックが更新の励みになります♪
コメント
athuko
この間見えたとき、茄子漬けを持たせようとして
すっかり忘れてしまいました^^;
あの日、なんだかボケーッとしてました(ーー;)
夏のにごりはきっと美味しいと言ってくれると思いました\(^o^)/
今まで試飲した人誰もが美味しいの一言で
スッカラカンとなってしまったお酒でした。
実家の方でも喜んでくれて嬉しいデス(^_^)/~
2009/08/25 URL 編集
まる
出された物全部食べてきちゃってごちそうさまでした。
週末は「夏のにごり」大変美味しく頂いて来ました!
お土産で持って行ったのに「飲もっ♪飲もっ♪」
と率先して冷やしたり、おつまみを準備したり(^_^;)>
すごくやわらかくて飲みやすくてとっても美味しかったでーす。
2009/08/24 URL 編集
athuko
このカルピスゼリーは、皆さん美味しいといってくれるので
調子にのって作ってます。
バカの一つ覚えとも言いますが^^;
トマトゼリーも興味があります。
期待してます(^_^)/~
2009/08/24 URL 編集
TWINS
この美味しそうなカルピスゼリーにブルーベリージャムと
アップルミントがのったら
まるちゃんちのユウキ君でなくても夢中になるでしょう(*^^)v
トマトのゼリーを作ろうと思っていたので
レシピが参考になります(^^)
2009/08/22 URL 編集