2009/10/21 URL 編集
2009/10/20 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
新潟、長野に入りびたしのような気がしますが
いよいよ横手市でも開講するんですね。
でも場所違だし、湯沢こまち塾のみんなが参加しても良いんでしょうか?
なんだか刺激がほしい今日この頃です(´・`)
2009/10/21 URL 編集
athuko
やはり柿は手入れ無しってことで^^
スーパーでみた柿は色艶が別物で
あれはちゃんと管理が行き届いたものだと思います。
柿が旬ということは、そろそろ雪の季節ってことですよね。
忙しいこの時期、寒くなりますのでご自愛くださいまし~
2009/10/21 URL 編集
athuko
柿50個といっても、小さくてスーパーで売ってる柿の半分程の大きさなんです^^;;
見せたらびっくりするかもです(o^^o)
2009/10/21 URL 編集
伯爵
越後長岡駅にいます
>講座
秋田で講座ありますよ。
横手ですがそろそろ開講なんで
皆さんにお伝えください
>柿
綺麗ですね
さすがの質感です。
2009/10/21 URL 編集
TWINS
うちも柿の木ありますが、たぶん
30年以上手入れなんてしていません
というか、手入れなんてしたことないのかも(^^;)
わんこの散歩コースも、この時期は
柿がワッサワサです(^^)
2009/10/20 URL 編集
ハウスクリーニングのサンクリーン塩尻
柿50個!? スゴイ量っすね~。(@o@)
> 47度のリキュール(焼酎)をヘタの部分にまぶし・・・
なるほど。そうやって保存するんですね♪ 勉強になります。ありがとうございま~す。(^^)/
2009/10/20 URL 編集