fc2ブログ

裏庭の柿

裏庭の柿
裏庭にある古い、しかもなんの手入れもしない柿が色づきはじめました。

裏庭の柿
色の濃い柿だけ、50個程もぎ取りました。

2009-10-19-8.jpg
まったく手入れもせず、小粒な柿で、販売してる柿と比べると
見た目が悪いのですが、甘さだけは負けない気がします。
47度のリキュール(焼酎)をヘタの部分にまぶし、下向きにし
発砲スチロールに密封しておきました。

実は、今までばあちゃんがやってましたので
私は食べる専門で今年初めての試みです。

この間、実家の母がやってきて、こんなに食べないべ?
もっと色づいたらもぎにくるべ・・などど言ってました。
剪定が悪く、高い枝に柿があるため、もぎ取るのが大変です^^;

大根漬けの中で、柿を使って漬ける柿漬けというものがあるのですが
それにも挑戦してみたいな~と思います。

スチューベン
秋田では、ニューヨーク生まれのスチューベンが盛りとなりました。
ブドウといったらスチューベンだよね~というくらい固定観念のあるブドウです。



ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、東北ブログランキング5位デス♪(*^_^*)

コメント

athuko

>伯爵どの
新潟、長野に入りびたしのような気がしますが
いよいよ横手市でも開講するんですね。
でも場所違だし、湯沢こまち塾のみんなが参加しても良いんでしょうか?

なんだか刺激がほしい今日この頃です(´・`)

athuko

>TWINSさん
やはり柿は手入れ無しってことで^^
スーパーでみた柿は色艶が別物で
あれはちゃんと管理が行き届いたものだと思います。

柿が旬ということは、そろそろ雪の季節ってことですよね。
忙しいこの時期、寒くなりますのでご自愛くださいまし~

athuko

>北ちゃん
柿50個といっても、小さくてスーパーで売ってる柿の半分程の大きさなんです^^;;

見せたらびっくりするかもです(o^^o)

伯爵

こんにちは
 越後長岡駅にいます

>講座
 秋田で講座ありますよ。
 横手ですがそろそろ開講なんで
 皆さんにお伝えください

>柿
 綺麗ですね
 さすがの質感です。

TWINS

こんばんは~

うちも柿の木ありますが、たぶん
30年以上手入れなんてしていません
というか、手入れなんてしたことないのかも(^^;)

わんこの散歩コースも、この時期は
柿がワッサワサです(^^)

ハウスクリーニングのサンクリーン塩尻

こんばんわ。

柿50個!? スゴイ量っすね~。(@o@)

> 47度のリキュール(焼酎)をヘタの部分にまぶし・・・

なるほど。そうやって保存するんですね♪ 勉強になります。ありがとうございま~す。(^^)/
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います