fc2ブログ

ゆぎ降ったど~~

湯沢市の初雪
朝起きて、外を覗くと・・w(゜o゚)w オォー 真っ白だ~~
ついに白の世界がお見えになりました・・

この写真は10分前のものです^^

湯沢市の初雪
根性ミニトマトにも雪が降る。

湯沢市の初雪
畑の白菜にも雪が降る。
現在も、まんべんなく雪が降ってる最中であります。

2009-1-31.jpg
昨年の冬に写したもので、増田町の橋の上から、真人公園を写したものです。
たぶん、今もこんな感じだと思います。

紅葉もきれいですが、白の世界はもっときれいです。(≧∇≦)


ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、東北ブログランキング5位デス♪(*^_^*)

コメント

athuko

>フェルエッグさん
でしょ・・

こちらはリンク完了となりました^^
今後ともよろしくです。

フェルエッグ

失礼しました(>人<)
確かにログイン画面になってしまいます・・・

手違いがありました。
再度チャレンジしてみます。

athuko

>かいりさん

今回の初雪多く降りました。
かいりさんとこは、これからってことで^^;;
豪雪地帯はブログで知ってますんで^^

ポチありがとー

athuko

>フェルエッグさん
お初です、そしてコメントありがとうございます。(≧∇≦)

フェルエッグさんのHPへいこうとしたんですが、
ログインしなければ覗けないのでしょうか?

お手数ですが、ブログもしくはHPのアドレスを入力し
再度コメントいただけば幸いです。o( _ _ )o

athuko

>いづみや女将 さん
この雪も、お昼には半分、今朝はうっすらと残ってる程度となりました。
でも寒さは昨日より冷え込みが強いです。
ここは風も強くなく、冬は雪があるといっても
静寂そのもので、ほんわかした雰囲気の冬を過ごします。

それからブツ、本日送りますね。
いつもありがと~(=^0^=)/

かいり

こんばんは athukoさん♪
おらんとこも 雪 降ったど~~

でも大湯温泉はこれほど降りませんでした。
この様な所を探しましたがありませんでした。
次回です♪

降っている雪がいい感じですね♪

歩チっ中です♪

フェルエッグ

はじめまして
私のカントリーライフさんこんばんは

加藤先生のブログからお邪魔いたしました。
私は自家農場の卵でお菓子作りをしているフェル・エッグと申します。
おいしそうなおうどんの写真に魅せられて、よくブログ拝見させていただいています。
これから、チョクチョクお邪魔させてください。
よろしかったらリンク貼らせてください。
宜しくお願いいたします。

いづみや女将

こんばんは。
雪の積もり方が魚沼地方よりスゴイです!
こんなに降ったんですね、ビックリです。
京政の白の世界、鮮明に覚えています。
静かな美しさでした、あの静寂をもう一度見たい…。
とマコトに言ったら「積雪次第!」との回答でした。
昨年は雪が少なかったからたどり着けましたが、普通に降ってたら??
athukoさんが冬が嫌いではない…というのは、白の美しさが理由かな?
と勝手に思ってます♪

athuko

>北ちゃん
夕べ、長野の雪景色を褒め称えましたら
今日、こんな具合です。
特別豪雪地帯なので、これから冬は、
くれぐれも!心臓を鍛えて覗くよーに~( ̄▼ ̄)

athuko

>伯爵さま
本日は、寒い中ご苦労様でした~
これから横手市へ来るたびに雪の風景が見れますね^^

暇なときにお邪魔したいとも考えてますが
写真を撮られるのは苦手です^^;
先生のブログは毎日覗いてますんで
ご心配なく~

athuko

>wakoさん
久しぶり~~
沖縄で暮らしてると雪も珍しいでしょ?
これから冬は雪景色ばかりです。
たまには覗いて見てくださいね^^
ポチありがと~

athuko

>まるちゃん
いよいよ冬将軍の到来・・寒いのはわかっていても
急に寒いと応えますね^^;

家でもタイヤ交換して出張に出かけた人がいます。
夜になったら、道路に雪がなくて安心です。

サンクリーン塩尻

こんばんわ~。

何ですか?その積もり方は!!(@o@)さすがにこっちとは違いますね~。(^^;)

一面銀世界って見るのはキレイ♪ でも寒いのは苦手なんです。(>_<)

伯爵

こんにちは
秋田の横手の講座始まりました。

横手で雪に出会いました
私も撮影しましたよ。

また、出します
みてね

wako

雪ですかぁ~
素敵ですね^^ ポチ

まる

降っちゃいましたねぇ
とうとう今年も雪の季節がやってきちゃいましたねぇ。
また消える雪でしょうけど・・・
この雪の中、夫にタイヤ交換させてますp ( ^ ∇ ^ )q ガンバッテ!
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います