fc2ブログ

木村酒造の福小町

福小町 稲庭うどん 麻生孝之商店
夕べ、クリスマスツリーを出しました。
子供たちが小さい頃は、巨大なツリーを飾ってましたが、
成長と共に、小さいツリーに変更しつつ、今ではコンパクトなツリーとなってしまった・・
電源が入ると、くるくる回るツリーで神秘的な感じがします。
年に一度は飾ってあげないと。


お酒は、木村酒造セレクト。
秋田杜氏と福小町の6本(300ml)セット「心の彩」です。
最近人気の蔵元のお酒です。

福小町 稲庭うどん 麻生孝之商店
吟醸酒(秋田杜氏)と稲庭うどんコラボセットは人気商品で、
こちらは、秋田県内のお酒屋さんからもお買い求めいただけます。

福小町 稲庭うどん 麻生孝之商店
何かと慌しい師走ですが、たまにはのんびりと
そんな夜をみつけて、楽しんでみてはいかがでしょうか?d(-_^)



ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、東北ブログランキング2位デス♪(*^_^*)

コメント

athuko

>TWINSさん
クルクル光りながら回るので、ひらめきで撮影しました。
日本酒のショットバーなんてあるんですね^^;
最近、田舎暮らしが板につき、
そんなオシャレなお店があるとは知らなんだ。

私向きのお店かも知れません^^

athuko

>かいりさん
7色に光るクリスマスツリーをバルブ撮影してみました。

オシャレなぐい飲みグラスが3個あって
その中でも一番のお気に入りのものです。

ま、業務用には向かないグラスです(=^・^=)  

athuko

>サンクリーン塩尻さん
師走なので、大繁盛ってことで受け止めてます^^

>いいですね~♪ 機会があれば一献お付き合いしたいですね~。(^^)/

そうですね~♪ 機会があれば是非お願いしたいですね~

TWINS

おはようございます。

回転するツリーを背景に持ってきましたか~
イメージ写真としてグッドですね(^^)

知り合いで日本酒のショットバーをやってる方がいるんですが、
まさにそんなイメージです(*^_^*)

かいり

こんばんは athukoさん♪
バックのクリスマスツリーが
凄くモダン!!
お洒落なショットバーで粋に日本酒って感じです。

グラスが素敵ですね♪
我が宿は業務用=割れ難い=お洒落でない
って方程式が出来てしまいました♪

歩チっ中です♪

サンクリーン塩尻

こんばんわ~。

ご無沙汰しちゃってすみませ~ん。毎日ポチっ♪は欠かしてないんスけどね(言い訳がましいね ^^;)

> そんな夜をみつけて、楽しんでみてはいかがでしょうか?d(-_^)

いいですね~♪ 機会があれば一献お付き合いしたいですね~。(^^)/
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います