
来週から雪マークがびっしり付いてます。
いよいよ冬将軍到来か・・・
それにしても、今日はやけに暖かく、庭のオレガノも花を咲かせておりました。
君、きみ! 今は春ではありません、これから本格的な冬がくるんですよ~~( ̄▼ ̄)
咲くのは勝手だろ?って。 そりゃそうですけど^^

本日、糸魚川市の
フェルエッグさんから購入した、たまごロール、シフォンケーキ、ピュアエッグが届きました。
届くなり、すぐさま、たまごロールを家族で食べました。
うまーー!!(@_@;)
たまごロールの生地がシュークリームのような味覚・・
生ケーキも上品な甘さで美味しい~~
4人で、一気食いしてしまいました^^;;
(息子が食べないので4人です。)
クリスマスの時に頼もうと思ったのですが、我慢できずにポチしてしまいました^^;

と言うことで、今年のクリスマスはケーキ無しの可能性が高いです。
さらに今年は、年賀状も出せませんし、師走の月は少しのんびりできるかも?です。
でもお餅はついて食べますよ。
写真、昨夜ためし撮りをしたものです。
こんなんでも、明日の夜までもう一個仕上げるつもりです。
ハートのきり抜きが難しいですよ。アゴスさん(-。-)
ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、東北ブログランキング2位デス♪(*^_^*)
コメント
athuko
ミッキーから挑戦とはさすがです^^
ツリーの被写体はきれいにボケてくれませんので
難しいです。
私は今夜改めて挑戦する予定です。
ポチありがとー
2009/12/13 URL 編集
athuko
もっと時間があれば小細工撮影もしたかったのですが
こんな写真でごめんなさい^^;
でもこんなに美味しいケーキなんですから
写真も現物に近い形で写したら
売り上げも望めると思います。
頑張ってくださいね~
2009/12/13 URL 編集
athuko
>シンプルながらタマゴの濃厚さを感じるスポンジです。
そうです、これは卵の味が濃厚で、カステラのイメージではありませんでした。
生クリームも美味しかった~
ハート絞りを撮影する以前に問題があり切抜きが大変。
繊細な作業は苦手意識が高く、
◯ッキーのように○だらけの構図は無理かも^^;;
三角ならいけるんですが(笑)
2009/12/13 URL 編集
athuko
ハートのボケって可愛いけど
切抜きの型がほしいと思いました^^
北ちゃんに作ってもらいたいと思います!
コンデジは無理かも・・
いや、北ちゃんならできる可能性ありかも?
でも、北ちゃんのイメージが崩れるかもしれませんね ̄▼ ̄)
2009/12/13 URL 編集
かいり
バックに卵ケースを置くなんて
流石ですね♪
このようなケーキが届いたら
内緒で1人で一気食いですね♪
ハートマーク 奇麗ですよ♪
私 ミッキーから初めてしまいました。
三脚使わず、クリスマスツリーだった物で
灯りが点いたり消えたりでボロボロでした♪
歩チっ中です♪
2009/12/13 URL 編集
フェルエッグ りー
こんにちわo(^-^)o
うわぁ~~
こんなに美味しそうに撮影していただけて・・
ロールケーキも喜んでます(o^^o)
私は、もっと修行を重ねて
上手く撮れる努力をしないといけません(汗)
お買い上げ、ありがとうございました(o^^o)
2009/12/13 URL 編集
TWINS
シンプルながらタマゴの濃厚さを感じるスポンジです。
これはおいしそう!
ハート、さっそくチャレンジですか、やることが早い(^^)
ハートでも難易度が高いみたいですから
◯ッキーなんて相当ですね(^^;)
2009/12/12 URL 編集
サンクリーン塩尻
ハートのボケ、早速やってますね。かわいいじゃないですか!(*^_^*)
僕も細工用カッターは持ってるし、このテのアナログ的作業はワリと得意なんで(^^) やってみようかな?なんて思ってるトコなんすよ。・・・コンデジで。(出来るかなあ ^^;)
2009/12/12 URL 編集