fc2ブログ

今日の晩ご飯

奈良漬
今夜の漬物は、奈良漬を出してみました。

この奈良漬は、昨年の暮れに友人からもらったものです。
秋田産ではありませんが、片瓜がパリパリしてとても美味しかった~~
甘さも、ここ秋田に負けない程の奈良漬でした。


ツナとほうれん草のごま酢和え
ツナとほうれん草のごま酢和え。
ほうれん草の胡麻和えにしても食べてくれないし、
これは食べてくれるので、バカの一つ覚えのレシピでございます。


生姜焼き
今夜のメインは豚の生姜焼きでした^^
今日はチョッと忙しかったので、こんな時は簡単で良いですよね~

豚の生姜焼きを作る時、所々に片栗粉をまぶしてから焼くのですが
今夜は片栗粉をはまりすぎました・・・ヽ(;^^)/ 

で、キャベツを小屋に取りに行くのが面倒で、紫キャベツを使ったというわけです・・
本当はボツにしたかった写真です^^;

実は、東北人気ブログランキング1位だったので
晩ご飯のしたくが遅くなってからバタバタ作って撮影してみました。

晩ご飯時、ブログが1位なので相当プレッシャーがかかるなヤ~~
みたいなことを喋ったわけですが、

息子曰く「母さん、もしや1位って生まれて初めての経験~?」
私「うん、生まれてこのかた1位なんて取った記憶がないからなヤ~・・
継続は力なり、50過ぎても1位ってありうるんだな~~」
なーんてこと自慢げに話し、大爆笑されました・・

とりあえず、今日は1位だったということで書き込んでみました。(=^・^=)  


最後になりましたが、皆さま応援ありがとうございます。ヾ(≧▽≦)ノ



ランキングに参加してます。一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、東北ブログランキング1位デス♪(*^_^*)

コメント

athuko

>孝さん
コメントありがとう~
この奈良漬美味しくて、普段食べない夫まで
バクバク食べておりました^^
いつも気にかけていただき感謝感激であります。

夏にわざわざ会いに来ていただきましたが
その後、がっかりしてるのかと思いました(笑)

ストラップはモモがお気に入りで、毎日じゃれて遊んでいます^^;

ブログは、遠く離れた皆様が多く閲覧くださっているようなので、
とりあえず無理しない程度に更新していきます。
今後ともよろしくです(*^-^*)/~~ 

athuko

>wakoさん
その後元気そうで何よりです^^
陰ながら応援してます~

athuko

>まるちゃん
お蔭様で今のところ1位キープしてます。
ありがとー
まるちゃんも頑張ってね~私も応援してますから。

豚肉に片栗粉はホンの少しにしてくださいね。
多くまぶすと、タレを全部吸い込んでショッパイ味になります^^

athuko

>いづみや女将さん
ブログランキング1位は当然ではありませんが
皆さまのおかげです、ありがとうございます。

>マコトの姉上も日頃から悩んでおります。
私と同じ、好き嫌いの多い家族と暮らしてるんですね~
好き嫌いが多いとなにかと不経済だし悩みの多いです^^

家では山のものより海の幸が好きらしく
これまた困った家族なんです。ええ。

姉上さまと愚痴ってみたいな~^^

athuko

>xiben さん

お初コメントありがとうございます^^
ピンクの漬物は、赤大根の甘酢漬けです。
昨年の暮れに漬けました。

>ブロラン1位ですね。凄い! おめでとうございます。
ありがとうございます~
1位のあとは下がるだけじゃん!
って家族に言われましたけど^^

athuko

>たぬちゃん

ほのぼのしてますか?
若干、脳みそが足りないのでそう見えるかも知れませんね^^;;

家が大きいので息子も一緒に暮らしてます。
パラサイトシングル 同居すると何かと経済的ですので(笑)

私のことを真剣に馬鹿にしますが
根は優しいと親ばか発揮してます^^

athuko

>かいりさん
1位と発表した後、すぐ2位になってました^^;

雪の世界は飽きてきたし、
はやく春野菜が食べたいですね。
ポチありがとー

athuko

>ほのぼの野菜畑さん

なにも頑張ってるつもりはないのですが、
コメントをいただくと、励みになるし
ブログ放置はできないな~なんて思うんですね^^

ほのぼの野菜畑さんのコメントは
まさに、ほのぼの~と温か味さえ感じます。
ほんとにありがとー

その節は。
ランク一位おめでとうございます。

私としては、成る可くしてなったと思います。  本来、私はお世辞が苦手・好まない・できない人間です。

しかし、一昨年、【店長ブログ】を初めて知り、自分の同級生や知人にブログのことを紹介しました。    紹介した以上、というか、こんなにすばらしいブログを作成している店長はどんな人だろうと気がかりになりました。そして、昨年の夏に突然おじゃまさせていただいた次第です。 
今後も上位にランクされるはずです。現在のスタンスで今後も頑張って下さい。


wako

遊びにきました♪
ほんとに 美味しそうで 綺麗

まる

おめでとうございます!
この前も一位になってましたよ♪
私も今ポチして2位との差をひとつ広げてきました(笑)

ショウガ焼きに片栗粉ねぇ~ φ(*'д'* )メモメモ
美味しいタレがよく絡んでご飯が進みそう♪

いづみや女将

athukoさん、こんばんは~。
東北ブログランキング一位おめでとうございます♪
まあ、当然の結果でしょう~!!
作る人と食べる人の嗜好の違い、せつないですね・・・。
マコトの姉上も日頃から悩んでおります。
作る人の権利~!と姉上の食べたいもの優先でメニュー決定だそうですよ♪
ツナとほうれん草のごま酢和え、特にこれが美味しそうです(^^)v

xiben

はじめまして~

美味しそうなお漬物ですね~
あのピンク色のはなんですか?

どの料理もとても美味しそうです。写真がとても綺麗にあがてますしね~

ブロラン1位ですね。凄い! おめでとうございます。

またチョクチョクお邪魔します。

たぬちゃん

ほのぼのと あったかい
美味しいブログ 1位おめでとうございます~~
息子さんも ご一緒なんですね。
ほめていただいて、いいわね(@^^@)

生姜焼き 大好きです!
片栗粉か~~なるほど。

かいり

こんにちは athukoさん♪
1位持続してますね。
雪が多いこの季節
野菜が恋しくなります♪

歩チっ中です♪

ほのぼの野菜畑

おはようございます★

東北ブログランキング一位おめでとうございます♪
努力が形になるって嬉しいものですね(#^.^#)
athuko様の頑張りにも拍手をおくりたいと思います。
パチッ☆パチッ☆パチッ☆

夕飯もとても素敵ですよ(^_-)-☆
紫キャベツだって、お洒落でいい感じ♪
これからも応援しておりますね(*^_^*)

athuko

>TWINSさん

ポチありがと~~
TWINSさんも参加してみたらいかがでしょ~~
レシピの方へ参加すると閲覧数も多く
新しいサイトの方も観る人が多くなると思いますよ。
TWINSさんなら一気に上位に食い込んでいくと思いますけど。(=^・^=)  

>ツナとほうれん草のゴマあえ、作ってみたいですが、

練りごまと酢とお砂糖とお醤油で作ります。
ゴマあえとは違った味覚ですよ~

TWINS

こんばんは~

『ぽちっ』して2位との差を1っ個広げておきました(*^_^*)
1位おめでとうございます。
まぁ、athukoさんの盛りつけ、写真なら当然の結果でしょう(^^)

それぞれの写真、被写界深度が違っていて、
効果的に写っています。

ツナとほうれん草のゴマあえ、作ってみたいですが、
もうちょっとほうれん草が安くなってからね(*^_^*)
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います