fc2ブログ
  • 昨日の蛍の画像で、急に思い出し、急いで裏の蛍の住処を覗くと、たっくさんの蛍が舞っておりました。先ほど、パジャマを来たまま、道路から見てきました。写真は違うところですが;^_^A蛍の撮影は、肌を隠して保護しても蚊に刺されます。長靴を履いても靴から入り込んでくる手強い蚊なのです。カフェ・ド・セゾン/Cafe de Saisonで当店の稲庭うどんが食べられます。秋田県秋田市雄和妙法糠塚6-1・秋田空港第3駐車場から約3.5km 徒... 続きを読む
  • なでしこジャパンの決勝進出が決まり、気分爽快な木曜日です。同じ緑色のグランドは、私の家の田んぼです。今まで小作してた方が、作れなくなったとのことで、春から私の家で作ることにしました。とはいえ、農家専門の人に委託してるわけです。向こうの畑は、ここ京政集落のものです。砂地なので長いも、ゴボウやイモ類を植えてるお宅が多いようです。同じ集落でも、場所によって土壌成分が全く違うのです。いつかの写真で画像が悪... 続きを読む
  • 昨日の夕方、ミートソースを作っていた時、オニヤンマが網戸へ何度も突撃してきました。オニヤンマは今年初めてみました。カメラを持って外へまわって行くと、何度も何度も網戸へ突撃します。この網戸は、君が適う相手じゃないんだよ!とその時、私を危険物と感じたのか、天高く舞い上がって消えてしまいました。シャッターチャンスを逃してしまった!オニヤンマならともかく、私の住む地域で熊が出没してるらしいです。現に、小熊... 続きを読む
  • 日曜日の夕方、早めのご飯を食べて庭で花の手入れをしていると一台の車が止まり、私をジッっと見てる子がいた。なんかこの顔どこかでみたことあるなー? と、その時、ああ~、湯沢のハンカチ王子だ!と思い出しました。なんでも蛍をみたくてここへやってきたそうで、すぐまるちゃんの車に拉致され^^;2年前撮影したスポットへ案内しました。この写真は2年前のもので、この日はまだ明るくて蛍一匹見ることができませんでした。し... 続きを読む

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います