fc2ブログ
  • 写真は青森の十二湖の一つ「鶏頭場の池」なんでも鶏の頭の形をした池なんだとか。何年か前、奥入瀬へ行った時も神秘的で感動したのですが青い森はまた行ってみたいところです。まだまだ制覇しておりませんので。さて明日は、秋田テルサが会場となる展示会へ参加します。私は裏方で試食係を担当。茹でたてをすぐ試食させたいんだけど。北海道・旭岳で初冠雪が観測されたそうですが、ここも急に寒くなりました。小さいお子様やお年寄... 続きを読む
  • 今年もホワイトクリスマスを迎えそうな秋田県湯沢市。チョッと遊んでみた。モモちゃん、元気です。食べて寝てばかりいます。まだ年賀ハガキも書いてないし、大掃除もしてません^^;斉藤タロ。雪が降って・・毎日散歩してるだろうか?私が保護して里子へ出した福。元気でいるだろうか?京政生まれで、秋田市で暮らしてます。一緒に暮らしてる猫は3匹になったそうで、仔猫の面倒をよく見てくれた福で最近はボスと呼ばれているそう... 続きを読む
  • 9月、ハーブ類のディルとイタリアンパセリの種を蒔きました。冬越しできるのでプランターに一鉢あれば何かと便利です。が、今のところ、これを使うような料理は作ってません^^今日は朝から快晴。洗濯機を3回フル稼働させました。モモは♪おんもへ出たいと泣いている~この間の負け喧嘩で この顔である。やくざな女でも、今時こんな顔してないよモモ。ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。25年産の”三梨... 続きを読む
  • モモちゃんは元気ですか?とよく聞かれる。9月生まれの10歳。元気ですよ(^_−)−☆毎朝、家の周りを縄張りチェックとやらで外へ出て行きますが、10分程ですぐ帰ってきます。それからご飯を食べて朝寝して、昼寝しておやつを食べて、こうやって廊下から外を眺めるのが日課です。室内がどんより暗いのは、カーテンを閉めてるから^^;南側なのでこの夏、陽射しのある日は閉め、夜は網戸のある部分だけ開けてました。私なら、座布団二枚... 続きを読む
  • 裏の畑の観察をする猫の図。北側から入ってくる風がお気に入りなのか、それとも縄張りチェックを室内から簡単にできるのでここにいるのか?最近ここにいることが多くなったモモ。室内から物音がすると、一応振り返ってみる。かわいい~~Σ(=∇=ノノって、思うのは親ばかなんだろう!トマトの花が咲いて、トマトらしきものが付きはじめました(笑)胡瓜は何本かもいで、もろきゅーで食べました。うまっ〜〜〜!このもろきゅー、世界で一... 続きを読む

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います