2010/03/09 URL 編集
2010/03/08 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
生まれて初めて入会しました^^
ここでは仙台が一番近い場所で、
わざわざ車で出かけなければなりません。
近くだったら開催のたびに行けるのにな~
と、こんな田舎の不便さを、つぐづく感じる今日この頃です^^
2010/03/09 URL 編集
athuko
デジタルカメラってフイルムの無駄がないので
何枚も何枚も写します。
数打ちゃ当る!って感じで写してます^^
たぬちゃんが本気になったらコワイかも^^;
2010/03/09 URL 編集
athuko
赤帯レンズは全然違います。
腕の良さより、レンズに軍配を上げたいです。
一個くらいあっても良いかもですね!
2010/03/09 URL 編集
athuko
カメラは無限の可能性が潜んでいるので
どんどん進化していきたいだけです。
もちろん、京政にギャラリーは考えられません。
そんな企画に誘われてもお断りします(笑)
一周忌、もっと簡素でも良かったんですね。
でもなんだかゆっくりしました。
2010/03/09 URL 編集
athuko
カメラを一時止めたいと思った時期もありましたが
最近面白みが出てきました。
腕を上げるというより刺激が欲しいのかも知れません^^
2010/03/09 URL 編集
athuko
色鮮やかな花ってあまり好きじゃないのに
写真では実物以上の鮮やかさを表現したいです。
フィルターも有効活用してますし。
女将さんだって、カメラの腕はかなりのものですよ!
仙台はまだ先の話なんです^^;
2010/03/09 URL 編集
athuko
仏壇の花といわなきゃ良かったかも^^;
季節的にも今が一番汚い風景で
こんな花を見るとほっとしますよね!
フォトサークル、知り合いのいない教室へ
一人で参加しますが、趣味が同じなので
何とかなると思い参加希望しました~
2010/03/09 URL 編集
athuko
フォトサークル、もっと早く入部すればよかったです。
写真教室は、カメラの使い方講座で
はた坊くんとは残念ながら・・
メーカーが違うので同じ教室では学べませんね^^
2010/03/09 URL 編集
athuko
あまり褒めると天まで昇っていきますよ~ヾ(´▽`)ノ
函館シリーズ6回も?
んじゃ~楽しみに閲覧してま~す。
2010/03/09 URL 編集
フェルエッグの りー
この、世界観が好きです(*'-'*)
写真のクラブに入ったのですね。
私も以前に入っていた事があります。
本当に写真の世界も奥深いですよね(o^^o)
2010/03/09 URL 編集
たぬちゃん
私も いろいろ撮ってみて
試してみなくちゃ~~
素敵な写真で 青・・・の氷柱も
身が ひきしまって 背中がぞくぞくする写真です!
すごいです!
2010/03/09 URL 編集
いそべの若大将
athukoさんからは、いつもいつも勉強させてもらっています!(*^_^*)
マクロ撮影…、さすがですね!
赤帯のマクロレンズは、違うようですね…。
2010/03/09 URL 編集
クミコS
素敵な写真ですね!
athukoさん、これ以上腕を上げて、どうしようと言うのですか?京政にギャラリーでも開設するとか・・?
でも、athukoさんのこだわり、どこまでも上を目指す姿勢にはつくづく頭が下がります。
一周忌、こんなにご馳走作って大変だったでしょう?うちなんか、カンタンにすませました(^_^;)
お母様も喜んでいらっしゃるでしょうね。
2010/03/08 URL 編集
TWINS
おお~!
マクロ使いこなしている感じですね~
あの氷柱の写真なら掲載に値すると思います(*^^)v
さらに写真教室ですか
もっとウデを上げようというワケですね(*^_^*)
2010/03/08 URL 編集
いづみや女将
色欠乏症の私には心躍るキレイな色、お花がキレイです~!!
今年の春は花を撮りたい私なのですが、
撮りたかったのはキレイな色なのかもしれません。
フォトサークルのみなさんこそ、athukoさんの写真に驚くことでしょう。
仙台までお気をつけて・・・、楽しんで来てくださいね~♪
2010/03/08 URL 編集
豆蔵
仏壇の花もマクロで撮ると、素敵なアートになりますね。
徐々に外の世界も色付きで楽しめる様になるでしょう(笑)
フォトサークル、外部の写真の上手な方々と接するのは
刺激になりますね。
あの氷柱の写真なら選ばれてしかりですね(*^^)v
2010/03/08 URL 編集
はた坊
うちの娘に手がかからなくなったら、私もそういったサークルに参加しよう!
写真教室も、参加してみたいです。
2010/03/08 URL 編集
伯爵
athukoさんの写真ならいつ入選しても
不思議無し!
(きっぱり)
全6回での函館シリーズ楽しみにしてね
2010/03/08 URL 編集
athuko
一眼でなくでもコンデジも良い製品が出揃っているし
私は反対にコンデジが欲しくなりました^^;
2010/03/08 URL 編集
サンクリーン塩尻
鮮やかですね~。(*^_^*) 僕も一眼手に入れようかなあ。・・・あ、こんなコト書くとアチコチから「早くしろ」なんてツッコミが来そう。(^_^;)
2010/03/08 URL 編集