2010/04/22 URL 編集
2010/04/21 URL 編集
2010/04/20 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
へえ、私以外にもこだわりを持ってる人がいたんだ~^^;;
そうですよね!ばあちゃんってどこのばあちゃんなのかわからんし、
やはり名前で呼んでもらわないとね~
私とまるちゃんも普段の会話の中で「ツインズさん」って言いますよ。
アゴスさんの夜桜も良い感じ~!とかね・・。
HNの方が分かりやすいです!!
2010/04/22 URL 編集
athuko
>教育テレビのアルゴリズム行進だよ!
確かそういってましたよね^^
すぐ忘れちゃって!
それにしても今月、1歳の誕生日を迎えたばかりなのに
持ちネタがあるって凄いことだよ!
やはり、ハヤセには天才的要素がありそう!!( 親戚一同バカ親気取り?)
また遊びにきてね~
2010/04/22 URL 編集
athuko
今時の子供の名前を読めなかったりします。
フェルエッグの りー さんちではまだ高校生の息子さんがいたんですね。
私はそんな時期も過ぎて、ようやく自由の身になりました。
ハヤセの写真ですが、動きが早く撮影は難しいです。
明るいレンズの単焦点だったら室内でも写し易いですよ~
2010/04/22 URL 編集
athuko
柱、けっこう黒ずんでいますです^^
例の白木に変身するクリーニングを見たら驚いた程ですから!
初孫のいない我が家は、親戚の子供たちを可愛がって喜んでいます。
子供って可愛いもの~
2010/04/22 URL 編集
athuko
まだ精神的にも若い方なので、ばあ系は嫌だな~
だいいち、、まだ孫はいないことだし・・
ポチありがとー
2010/04/22 URL 編集
athuko
一年なんてあっというま!
私も歳を取りました^^;
2010/04/22 URL 編集
athuko
いづみやさんちも孫やら多くて賑やかそうですもんね~
>マコトの姉上、孫からは「ねね(姉)ちゃん」と呼ばれてます。
こんな呼び方されると嬉しいかも^^
稲庭うどんは「athukoさんのうどん」でOK!ですわよ!!
昨年家へ見えたとき、1号、2号クンを連れてこなくて正解でした。
Athukoばあさんのうどんって言われたらヤダもん(笑)
2010/04/22 URL 編集
athuko
一年ってあっというまですよね~
この間までお腹にいたと思ったら
もはやヨチヨチ歩きをするようになったし・・
ばあちゃんにふさわしいと言われても頑なに拒否しますんで^^
まるちゃんちのお子ちゃまは躾けよろしく
そんな子も孫のような存在ですわよ~
2010/04/22 URL 編集
TWINS
『おばあちゃん』と呼ばせない。
キホンですね!
私も友達の子どもとかには
極力『おじさん』とか言わせないように
教育しています(*^^)v
いづみやさんの1号2号くんは
『ツインズさん』と言います。
微妙です(*^_^*)
2010/04/21 URL 編集
さやか
意味不明の遊戯ではなく、教育テレビのアルゴリズム行進だよ!
持ちネタこれしかないんだから…
次いくときまでにはネタ増やさなくちゃ!
2010/04/21 URL 編集
フェルエッグの りー
今時のハイカラな名前ですね(*'-'*)
うちの息子は只今、高校2年ですが
ハヤセくんの様な頃もあったのですねぇ~
忘れてしまいました(^^;)
この頃は、動き回るし
オマケに室内なのに、とっても良い感じで
写真撮れてますね!
私には出来ませんでした(^^;)
ハヤセくん、とっても可愛らしいですね♪
2010/04/21 URL 編集
サンクリーン塩尻
> あ~、築30年の柱が汚くて、北ちゃんに掃除をお願いしたいほどです・・
お呼びでしょうか♪ (^_^)/
・・・って。さすがはきれい好きな 『あっちゃん(^^』 言うほど汚れてはいないと思いますよ。(^_^)v
> 初孫はやっぱメンコイですよね~~(≧∇≦)
はははっ! きっとデレデレになってたんでしょうね~。(*^_^*)
2010/04/21 URL 編集
かいり
バサよりましだと思います。
でも あっぢゃん がご希望ですね♪
歩チっ中です♪
2010/04/21 URL 編集
鈴子
2010/04/21 URL 編集
いづみや女将
ハヤセ君のやんちゃな表情に思わずニンマリです。
マコトの姉上、孫からは「ねね(姉)ちゃん」と呼ばれてます。
ちなみに、おじいちゃんは「カッチャン」です。勝彦さんなんです(笑)。
我が家の1号2号は、athukoさんをathukoさんと呼びます。
そして稲庭うどんは「athukoさんのうどん」と言います。
ちゃんと訂正したほうがいいでしょうか~??(笑)
2010/04/20 URL 編集
まる
athukoばあちゃんあっちゃんの孫みたいなもん甥っ子の子供ですもんねぇ~。
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ニゲロッ
そう言えば、ウチの子供達もathukoさんのこと
「あっちゃん」って呼んでます(*^_^*)
2010/04/20 URL 編集