2010/05/06 URL 編集
2010/05/05 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
お初コメントありがとうございます^^
しかも2度も^^;;
昨日ということは、私が帰宅してからデスね^^
見学者が多く撮影も大変だったでしょ~~
>athuko師匠さんみたいに上手には撮影できませんが
あのー、師匠はこまるな~
そうだ!まるちゃんにも諸注意しておくわね~
だって、知らない人が聞いたら笑われるもん(;>_<;)
まるちゃんはとびきりの美人さんですよ。
性格も良いし、お会いしても何の違和感もなかったと思います。
きりちゃんって活動的な人で好感が持てます~
何事もチャレンジすることはいい事ですからね~
こちらこそよろしくです~
2010/05/06 URL 編集
athuko
えっ、ここを通って学校へ?
毎日呆然と見てたなんて凄すぎます^^;
プロカメラマンもお気に入りの桜らしいです。
年々見学者が多くなり、早朝の撮影は正解でした!
2010/05/06 URL 編集
athuko
日中の撮影は無理があるので、早朝の撮影に挑むと
朝からなんとなく爽快感となります。
朝の撮影って良いもんですね~~
下川原の4本桜もピクチャースタイル トワイライトです。
今度TWINSさんから聞いてみてください。
2010/05/06 URL 編集
athuko
撮影会を何度も重ねていく度、親近感が強くなってきますね^^
旅行も楽しいだろうけど、次回は必ず出席してくださいね~
早朝のおしら様の桜は独り占め気分で撮影できますので
お薦めです。
2010/05/06 URL 編集
athuko
今年はここへ行けないかも?
と思ってたら、早朝に目が覚め撮影することができました。
早朝でも撮影してる人がいてびっくりでした。
GWはたいそう賑わったことでしょ~
邪魔な枯れ草を見てきて(笑)
2010/05/06 URL 編集
athuko
桜の花は毎年違う表情を見せてくれますよね~
同じ桜の木といえど、一期一会の出会いを感じます。
おしら様の桜は、最近話題の桜なんですよ^^
2010/05/06 URL 編集
きりちゃん
お初にお邪魔いたします。
昨日ワタクシモこちらの桜を撮影にいって来たところでした。
新聞の記事で知り、大きな老木に感動しました。
athuko師匠さんみたいには上手く撮れませんが「好き」ということで頑張っています。
昨日はまるさんにも突撃してお会いしてまいりました。笑
今後も色々とご指南を頂戴したいです。
よろしくお願いいたします。
2010/05/06 URL 編集
きりちゃん
まるさんやたぬちゃんの所ではニアミスしておりますね。
昨日、私もここへ撮影にいって来たところでした。
お時間が少しずれたのでニアミスとまでは行かなかったですけど。嬉しいです。
新聞の記事で知りました。
こんな立派な桜があったなんて~と、驚いています。
athuko師匠さんみたいに上手には撮影できませんが、「好き!」とういうことで頑張っています。ふふふ
今後ともよろしくお願いいたします。
昨日はまるさんともお会いしたんですよ・・・突撃しまして・・・笑
2010/05/06 URL 編集
花子
2010/05/05 URL 編集
いづみや女将
おしら様の枝垂れ桜、早朝の霞の中で神々しくも見えます。
下川原の4本桜もキレイ~、背景の山々のグラデーションに見惚れます♪
この荘厳な雰囲気は早朝だから・・・だけではないでしょう。
athukoさんだからこその一期一会の桜、もっともっと見たいです。
2010/05/05 URL 編集
はた坊
撮影会、楽しかったようですね。
皆さんのブログを見て、うらやましかったです。
次回は、日程が合えばいいな(^^
おしら様の枝垂れ桜ですね。
今年も撮影に行こうと思って、まだ行ってません。
私も早朝に行こうと思っています。
2010/05/05 URL 編集
まる
今日撮影に行った方も多かったでしょうね。
私も撮影に行きたいなぁ~。
その枯れ草の山!誰かどけてぇ~(>_<)
2010/05/05 URL 編集
フェルエッグの りー
>毎年花を咲かせるとしても、二度と会えない桜の表情を写>してみたいと思うわけです。
確かにその通りですよね(*'-'*)
一期一会・・
桜との出逢いにも言える事なのですねo(^-^)o
この桜、とても憂いがありますね(*^-^*)
2010/05/05 URL 編集