
本日のアスパラ畑。
ここ数日の暖かさで、ようやくアスパラが芽を出し始めました。
今年はかなり出遅れてしまいましたが、来週から販売可能となりそうです。
産地直送の麻生孝之商店
ただいま、アスパラガスご注文予約受付中です。
アスパラガスの販売は、選別、厳選してお届けするため収穫が多くなってから発送開始となります。
個人商店なので、歌い文句も下手だし、宣伝費にお金をかける余裕もありませんが
皆さまに喜んでいただける商品をお届けしたい!と言う気持ちは負けないつもりです。
なにぶん露地栽培なのでご理解願います~

ここまで写すか~?
と思える写真。

このアスパラ畑のすぐ横にある”さくらんぼの木”。
消毒がアスパラガスへかかると弁償物ということで
消毒もできず、”さくらんぼ”が実らないと言ってました。
せめて花だけでも写してあげましょう~

朝早く徒歩でアスパラ畑へ向いましたが、途中で雨が降ってきてすぐ戻ってきました。
徒歩で行くと色々写せるでしょ?
本日は雨の予報だったし、帰宅してから今度は車で向いました^^
一日1クリックで応援していただければ嬉しいです
ただいま、秋田・東北ブログランキング下落中デス♪(*^_^*)
コメント
athuko
春のアスパラガスは、夏物とは全然味が違いますよ。
品質の良いアスパラガスを送りますので
もうしばらくお待ちくださいね~~
今年は発送時期が大幅に遅れてしまいそうです^^
いつもありがとー
2010/05/10 URL 編集
miyu
進物と自宅用を予約済みですが、楽しみにしてます
秋田のアスパラ食べたら、こちら埼玉のスーパーのアスパラは…違う食べ物みたいですもの
2010/05/10 URL 編集
athuko
スーパーのアスパラガスしか見たことないってことかな?
アスパラガスの採れたては絶品なんですよ~
露地栽培は特に美味しいです!
2010/05/08 URL 編集
athuko
今年は寒くて収穫がかなり遅いです。
いつも母の日に贈る人もいて、まだ待たせてる状態です^^;
昨年のような規格外でも十分美味しいので
おまかせくださいまし~
2010/05/08 URL 編集
フェルエッグの りー
皆、元気よく上へ伸びているのですね♪
2010/05/08 URL 編集
まる
去年のあの思う存分食べたアスパラ!
ある意味「快感」でした+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
近々また箱でお願いしますぅ~♪
2010/05/08 URL 編集