
今朝、友人から山ウドとこごみをもらいました。
今年は山菜も遅れ気味となっているようです。

こごみの色、さらにこの太さを見る限り、そんじょそこいらで採ったものではないようです。

イナダ一匹、390円のものを買い求め、今夜は4人家族 500円以内で済ませることができました~
お刺身にして、粗は汁物にし無駄なく使い切りましたとも。
今週から息子の出張が始まり、明日と明後日の出張は休みになるため
今夜は、
爛漫さんの純米酒もいただきましたよ~。
秋田杜氏の純米酒も好きですけどね~
口当たりがまろやかで爽やかなお酒なので1本では足りませんが・・・
どんだけ飲むんだ~~この家族( ̄◇ ̄;)

こごみのクルミ白和え。

こごみとベーコンの塩コショウ炒め。
簡単ですが、これも我が家の定番レシピです。
山ウドは、お味噌の煮物が好きです。
写真はありませんが、天ぷらや胡麻和えより味噌煮に軍配が上がります。
ちなみに、これは私とじいちゃんしか食べませんけどね(〃∇〃)
一日1クリックで応援していただければ嬉しいです
ただいま、秋田・東北ブログランキング参加中デス♪(*^_^*)
コメント
athuko
お初コメントありがとうございます^^
しかも褒めていただくのは嬉しいですし~
実は私、アーキラボアイさんのブログも
楽しみだったりします。
興味あるんですよ~
2010/05/19 URL 編集
アーキラボアイ
何か季節まで一緒に食する感じが良いですね。
ブログ拝見するとむしょうにお腹がすいてきます。
更新楽しみにしています。
2010/05/19 URL 編集
athuko
北ちゃん、お久しぶり~
こごみとぜんまいは形は似てるけど
全く異なる山菜です。
ぜんまいは、採りたてを生では食べれませんし~
コゴミはすぐ食べれます。
720mlのお酒は口汚し程度なんですよね ̄◇ ̄;)
2010/05/16 URL 編集
athuko
今回もらったコゴミは立派なものでした~
コゴミは、ゆでてから炒めました。
レシピというようなものではありませんが
意外といけます!
コーンは自家製を冷凍してたものです。
コーンの方が美味しかったりして^^;
2010/05/16 URL 編集
athuko
山菜写真は、今回絞り気味に写しました。
安物マクロの方がくっきり写ったりします^^
たぬちゃんって痩せの大食いだったんですね~
実は私もそんな体質だったのですが、
女が終わってから若干太ってきたような気がします(≧∇≦)
2010/05/16 URL 編集
サンクリーン塩尻
未だにゼンマイとコゴミの区別がつかない北原です。(^^ゞ
いつもながら美味しそうな料理の数々。さすがですね~(*^_^*)
> どんだけ飲むんだ~~この家族( ̄◇ ̄;)
あははははっ。(^o^) コレ、720mlでしょ。そりゃあ、ひとり1本ってモンでしょう♪(*^_^*)
2010/05/15 URL 編集
和スィーツ茜姫
おいしそうなこごみですね~。
日本酒には一番!ですね。
>こごみとベーコンの塩コショウ炒め。
目からうろこのメニューです。
軽く湯がいてから炒めるのでしょうか?
すばらしくおいしそうですね!
2010/05/15 URL 編集
たぬちゃん
ほんとプロね!目に焼き付けておきます。メモ。
でも、、、、いつも思うのは
『食べないなあ~~これで寝るまでお腹 もつの?』
私@大食いなんです。
旅行で やせたのね、、、
最後の日
『ホテルに体重計ありましたね~私 測ったらやせました』と
言ったら
ツアーのみなさんが(え?あんなに 朝から食べて ケーキも
全部食べたのに・・・・)と
目が点になっていました。
夫がフォロー(日本じゃもっと食べます)
2010/05/15 URL 編集