fc2ブログ

湯沢市 千年(ちとせ)公園の藤

湯沢市 千年(ちとせ)公園の藤
昨日の午後3時過ぎ、湯沢市 千年(ちとせ)公園の藤の花を見に行ってきました。
実は、湯沢市岩崎地区は、今まで一度も訪れたことがありませんでした^^;

湯沢市 千年(ちとせ)公園の藤
この地区は、風情があるというか、歴史のある町というか
調べてみると色々な伝説のある町だったんですね・・

湯沢市 千年(ちとせ)公園の藤
ツツジも満開で、素敵な公園でした。

田植えの時期と重なってるせいか、見学者がわずか数人。
もっと多くの人に見てもらいたいですね。ここ。

湯沢市 千年(ちとせ)公園の藤

湯沢市 千年(ちとせ)公園の藤
小高い丘にある千年公園は、市内も一望できる見晴らしの良いところです。
なんか威風堂々の公園ですよ。

湯沢市 千年(ちとせ)公園の藤

湯沢市 千年(ちとせ)公園の藤
写真を写してると、汽笛の音がしたので走って見に行くと、汽車が走っててすかさず激写!!

ん~、もっと構図を決めて、会心の一枚でも写したいところです^^


一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、秋田・東北ブログランキング参加中デス♪(*^_^*)

コメント

athuko

>TWINSさん
最近、お天気が良くないですね。
青い空と藤の花だったらもっと良かったかも。

今回は、望遠レンズ一本で勝負しましたが
使いやすくて良い感じです^^

昨年の藤のライトアップも素敵で見ごたえありましたよね~
今年はこの時世だというのに大繁盛で
TWINSさんの性格が幸をもたらしたものと思います。
嬉しい悲鳴ですよね~

athuko

>鈴子さん
写真より肉眼の方がもっときれいですけどね。

TWINS

こんばんは~

あいにくの曇り空の元、
うまいこと光線具合を考えて撮ってますね!

去年は近くの藤のライトアップを撮影してきたんですが
今年は行けそうにありません(>_<)

棚を作ってやると1本の木が無限に広がっていくような
スゴイ花(木)ですよね(^^)

鈴子

綺麗ですね~。

athuko

>花子さん

そういえば、ボタン桜が満開でそちらもキレイでした!!
来年はここの桜を狙ってみようかな・・・

わかりました!!
誰にも言いませんので、これは秘密ってことで(爆)

athuko

>まるちゃん
藤まつりの時は大勢集まるようですね~ここ。
写真を写すなら誰もいないこの時期が良いですね(笑)

ここの藤は、まだ満開じゃない気がしました。
ライトアップされてる藤棚は藤の花が少なく
寂しい感がありましたよ。
公園も広く、ユウキくんも伸び伸び遊べそうです。(=^・^=)  

花子

同僚からきいたことありますが、藤の時期もいいのですが、桜の時期も穴場だそうです^^w本当は秘密にしたかったのですが。。。内緒ですよ^^

まる

良いところですよねぇ~
私も一度だけ(^^;)行ったことがあります。
確か「藤まつり?」か何かをやってました。

ここの藤の花はまだまだ楽しめそうですね♪
私も行ってみよっかな(*^_^*)
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います