2010/07/31 URL 編集
2010/07/28 URL 編集
2010/07/27 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
野菜は採れたてなので、TWINSさんが写したら
もっとキレイに写せると思います。
一日置いただけで鮮度が違ってきますし。
真空パックの機械、夏の野菜を保存しておくのは最高。
冷凍保存はいかに空気を抜いて保存するかで
味に違いがでてきますから。
あると便利なものですね^^
2010/07/31 URL 編集
athuko
実はこの写真、前に何度も掲載してるものです^^;
鰻とオクラは夏バテにも威力を発揮しますんで
お薦めかと思います。
ポチありがとー
2010/07/31 URL 編集
athuko
私は、動く物体の撮影って一番苦手な分野です^^
伯爵どのは得意ですけどね~
オクラは夏バテにもお薦めできる野菜なので
どんどん食べてくださいね~
2010/07/31 URL 編集
athuko
レス遅くなってごめんなさーい^^;;
今のところ、夏バテ無しで過ごしてます!
オクラの冷凍は便利で、冬に使うと驚きの食材となります。
家族に嫌いな人がいると冷凍する気にもなれませんが(笑)
2010/07/31 URL 編集
TWINS
アスパラもオクラも
こんなにキレイなの見たことないってくらい
美しすぎです!!
キレイ=おいしいの法則は
絶対当たってるはず(^^)
athukoさんのブログに来て
真空パック機が欲しくなったんですが、
けっこうお高いんですよね(^^;
2010/07/28 URL 編集
ヴィレッジ
さっぱりと食べれそうですし♪
真空パックで冬までは昨年のブログで
実証済みですね。
冬に青々しいオクラは今年も健在ですね♪
歩チっ中です♪
2010/07/28 URL 編集
伯爵
>今年初めて見たアゲハ蝶。
いいですね
キアゲハですね
おくらうまそ
移動中に
コンビニ等で弁当に買ったりします
2010/07/28 URL 編集
たぬちゃん
夏バテなさってないですか?
いつも新鮮なお野菜を食べてますもの
ヴィタミンOKで 元気ですよね。
オクラも冷凍できるのですね?意外です。でも真空パックよね~やはり。
我が家は 夫がオクラを 嫌いなので、痛むほど多く買う事が
ないのですけどね。
チーズとか 油げとか、結構なんでも冷凍しちゃいますが・・・驚きました。
また↓の素敵な写真も 見ていきます====
2010/07/27 URL 編集