fc2ブログ

ジャガイモ掘り

肉じゃが
夕べは家庭菜園で掘り出した、ジャガイモ(インカのひとみ)の小粒もの使い
肉じゃがを作って食べました。
実は、ジャガイモ類は、糖度をあげるため冬に食べた方が美味しいのです。

ただでさえ暑いのに、こいうのを食べると益々汗が止まらなくなります・・。

インカのひとみ
今年の春、友人から10粒ほどの種芋をもらって植えた赤いジャガイモのインカのひとみ
芋づる式とはよく言ったものです。
思ったより、たくさん収穫できました~~

夕方、日の当らない場所で芋掘りをしたのですが
汗が止まらず、暑くて暑くて汗が吹き出てきましたとも。


角ボール
芋掘りが終わり、夫と二人で1本だけ飲んで見ました。
って、いつものことなんですけどね。
こういった楽しみがないとやってられませんって! (ё_ё)


一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、秋田・東北ブログランキング参加中デス♪(*^_^*)



秋田県湯沢市からお届けする
産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>ヴィレッジ さん
レスが遅れましたことお詫び申し上げます^^;;

角ハイボール、炭酸系の苦手な私には合ってるかも知れません。
毎日暑いので一日1本飲んでます。

ポチありがとー

ヴィレッジ

おはようございます athukoさん♪
角ハイボールはたまに買って飲みます。
たまのウィスキーも美味しいですね♪

ポチっ♪

athuko

>はた坊さん
ハイボールは今年の春に1箱お土産でもらい
それから気に入ってはまってます。
今年はやけに暑いせいか、今年はもはやの5箱目です^^;

そのせいか、ビール缶の減りが少なくなりましたね。
出荷調整してると知らなかったな・・。
これ、おいしいもんね~

athuko

>たぬちゃん
ジャガイモ類は、採れたてはあんまし甘くないかも。
色的に料理栄えする為に植えてます^^

ハイボール、私はビールより好きなんです。
ペットジュースは一切飲まないので
夜に喉が渇くと飲んでます(笑)

はた坊

夏は、ハイボールが、うまいですよね(^^

サントリー角は、ハイボール人気で出荷調整ですからね。
角の値段も高くなってましたね。

小雪のおかげでしょうかね、ハイボール人気は?
そういう私も、ハイボールにハマっている1人ですけど(^^

たぬちゃん

珍しいお芋ですね
甘いのかしらね~やはり
見た感じも すごく美味しいそうです。
ハイボール。。。。夏はいいでしょう?

缶のも 出てるとは知りませんでした。
私 炭酸系好きです。

athuko

>TWINSさん
言われて納得、栗やサツマイモ写真のようです^^;
この赤いジャガイモは、昔からあるようで
昔の赤いもだ!と知ってる人が多くいましたね。
私の世代になると初めて見る方も多いようですが。

いつも美しい稲庭うどんの写真を写してくれるので
次回送るときは少しお分けしたいと思ってるんですよ。
感謝、感謝です!!!

athuko

>おだんごさん
初コメありがとうございます(=^・^=)
元滝へ初めてお邪魔しましたが
とっても良い所ですよね~~
たぶん、今年またお邪魔するかもしれません。

このブログ、海外暮らしをしてる方も多く閲覧くださってますので、
できるだけご期待に添えたいとは思ってます^^;
おだんごさんも遠い海外で素敵な暮らしを楽しんでくださいね~

TWINS

こんばんは~

説明がなかったら
1枚目の写真は栗、2枚目はサツマイモかと思いますね(^^;
どんな味のジャガイモなのか、
興味津々です!!

>こういった楽しみがないとやってられませんって!
わかります~OKOK
私も運転をしなくていい日は
明るいうちから飲むこともあります(*^_^*)

おだんご

先日の記事をみて、初コメです。
元滝へいらしてたんですね。わたしの地元です。今は海外で暮らしていますが、帰省したときは必ず元滝へ行きます。いいところですよね。
これからも秋田の様子を楽しみに、ブログ拝見させていただきます。
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います