fc2ブログ

家庭菜園

ミニトマト
皆さま、お久しぶりでございます^^;;
ブログ暦が長いので、頻繁に休みがちになってしまいます。・・・・と言い訳をする。(;>_<;)

実は、暇を見て家庭菜園の畑の手入れをしたりしております。
放置状態の畑がジャングルのようになり、雑草なんて生え放題!!
秋キャベツや白菜なんかを植えたいと思いまして夏の野菜なんかを整理してました。

ドライトマト
ミニトマトは、夏野菜セット購入の方へ同梱サービスしてましたが、それでも食べきれないので
今年もドライトマトで保存しておくことにしました。
これは2週間ほど前に仕込んだもので、オリーブオイルにニンニクとローズマリーを加えたものです。

シソジュース
同じく、今年も紫蘇ジュースを1升ビンで2本程作りました。

トウモロコシ
ネット通販はしてませんが、お客様のご要望で
今年の夏は、トウモロコシ10本と枝豆2kgを2,500円で販売させてもらいました。
到着希望日は、お客様の都合ではなく、最適な収穫日を選んで採れたてをすぐさま
クール便で発送させてもらいました。

春に事前予約してもらえると来年も送れますよ~~

と、最近の心境を綴ってみました(≧∇≦)


一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、秋田・東北ブログランキング参加中デス♪(*^_^*)



秋田県湯沢市からお届けする
産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>はた坊さん
ブログ更新を怠けてしまうと
その後もずるずると休みがちになります^^;;

家庭菜園の畑のみならず、庭も広くて・・
じいちゃんやばあちゃんが楽しみながら作ってる内は
全部任せておけば良いですよね。
トマトは楽ちゃー楽ですが、家のは雨が降ってあんまし良くありません。
でも、もぎたては美味しいですもんね。

私は最近どんどん欲が出てきて
畑仕事が苦になりません(笑)

はた坊

ブログの更新がストップしていたので、ちょっと心配しておりました。

athukoさんちは、たぶん、「家庭」菜園といいながら、家庭の域を超えているんじゃないですか?もしかして??

うちの家のじじばばが手掛けている、荒れ放題の家庭菜園ですが、トマトだけは、おいしくできるんですよ。
私は、全く畑仕事をしないのでわかりませんが、トマトって、もしかして、簡単なんですか??

私の代になったら、家庭菜園をどうするか、すでに嫁さんと話しております(^^
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います