2010/09/07 URL 編集
2010/09/06 URL 編集
2010/09/05 URL 編集
2010/09/03 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
トマトは焼くと甘みが強くなり、斬新だけど
焼きトマトはお薦めします~
家庭料理は、なんちゃって○○が多いので
たまには外食で本物を食べたくなります^^;
2010/09/07 URL 編集
たぬちゃん
チンジャオロースー 我が家も
いつも 素材が そろわなくて
なんちゃってmmmmが 多いですよ~~
2010/09/06 URL 編集
athuko
今年は避暑地も名ばかりで、どこも暑そうですね~
今日も暑くて寝苦しい気がします!
稲庭うどん、北ちゃんなら、3杯でも足りないかも?
5杯は軽るーくいけますよ~
2010/09/05 URL 編集
athuko
9月になってもこの暑さ!
稲庭うどん細めんは美味しいに違いありません~
チンジャオロース。
ここだけの話ですが、
竹の子の代わりに、コンニャクを入れたんです(笑)
家庭料理なんてそんなもんですって^^;
2010/09/05 URL 編集
サンクリーン塩尻
> 9月になっても、熱帯夜の続く秋田県湯沢市ってどうよ?
今年はムチャクチャ暑いですよね~。秋田県すらそうなんだ。(◎o◎)
こちら信州でも連日、34・5℃って・・・。避暑地のイメージとはかけ離れてます。(^_^;)
こう暑いとお昼は麺類が食べたくなりますよね~。
冷やし稲庭うどん。めっちゃ美味しそうっす♪ 3杯くらい食べたいっすね~。(*^_^*)
2010/09/05 URL 編集
TWINS
今日の夜、稲庭うどんそうめん風をいただきまして、
あらためてそのおいしさに驚愕していました(^^)
焼きトマトがビジュアル的にも効いてますね~
チンジャオロースも「なんちゃって」な感じは
ぜんぜんしません(*^_^*)
2010/09/03 URL 編集