fc2ブログ

秋田県横手市 大雄ホップ茶

秋田県横手市 大雄ホップ
昨日は、秋田県横手市の大雄ホップ畑へお邪魔してきました。
大雄といえば、ホップ、ホップと言えば大雄というほど知名度のあるところです。

秋田県横手市 大雄ホップ
実は、ホップの収穫はすでに終わってるのですが、お茶に使う葉っぱの収穫をしてるとのことでした。
天まで届くホップ畑は初夏の頃だそうで、その頃にまた撮影に行きたいと思いました。

秋田県横手市 大雄ホップ茶
ホップの葉。

秋田県横手市 大雄ホップ茶
実は、100gあたり、ポリフェノール5420含有という日本一のお茶、
ゆとりおん大雄で販売してるホップ茶を私は飲んでおります。

秋田県横手市 大雄ホップ茶
このスプーン一杯を茶碗に入れて熱湯を注ぐだけ。
もちろん、夏は冷たくしてもOK!です。

すっきりした喉越しで苦くはありません。
むしろ爽やかなお茶で美味しいです。
花の部分はお刺身の薬味にも利用できるそうですよ~


大雄
ホップ畑を後に、近くの花の撮影をして帰りました。

大雄

大雄

一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、秋田・東北ブログランキング参加中デス♪(*^_^*)

秋田県湯沢市からお届けする
産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>まるちゃん
実は、大雄ホップ茶、私も初めてでした^^;
すっきり爽やかで飲みやすいお茶です。
しかも健康茶なので、私には最適のお茶でもあります^^

athuko

>ウイルソンさん
カントリーライフ繋がりでいらしてくれたんですね。
とっても親近感があります!
格安で素敵なお家に住めるなんて羨ましいです^^

うどんレシピも試行錯誤の繰り返しですが
お寿司もお薦めなんですよ。
岩手へ帰省の際は是非、お買い求めくださいませ~

まる

ホップかわいいですねぇ~
色といい形といいホップってかわいいですねぇ~。
でもホップ茶は初めて聞きました!
ここの有名なんですねφ( ̄  ̄*) メモメモ

ウイルソン

岩手出身のアメリカ在住の物です!本当に美しい写真ですね!
うどんレシピも参考にします!
押し寿司にはビックリしました(^^)

ウイルソン  
americancountrylife.com
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います