fc2ブログ

桜 さくら

2011-5-7-3.jpg
昨日の午前、私が暮らす京政集落の神社に咲く桜撮影に出かけてきました。
したら、なんと・・今年は鳥の被害にあってパッとしない開花となったようでした。
そうです、写真左上が桜です。


右下はオクラ畑を作るの図。
この地域の人々は、GWの殆どを農作業に時間を当てます。

桜
少ない桜でもマクロレンズを使って写しては来ましたけど・・
なんだか今年の桜は感動がイマイチです^^;

桜

桜

桜
昨日は晴天でしたが、風が強くてピントがイマイチです(〃∇〃)  

次回は、アスパラ畑の様子を掲載しますね~


一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

秋田県ブログランキング下落中デス♪(*^_^*)

三梨産あきたこまち通販ページ

秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>ヴィレッジ さん
魚沼と気候が似てるのか
そちらも桜がイマイチなんですね。
ここだけじゃなかったのかと
チョッと安心しました^^

ポチありがとー

athuko

>まるちゃん
桜が開花したと思ったらもう葉桜ですよ^^;
今年は私も車で桜を見た程度です。

どこかけ撮影に行きたいですね。

ヴィレッジ

こんばんは athukoさ~ん♪
新潟魚沼は2分咲きで満開にならず葉桜になりました。
異常気象なのですね♪

歩チっ中です♪

まる

お久しぶりのコメントです(^^;)
桜の花数も少ない感じがしますねぇ・・・

でも最後の写真を見ると「あぁ~やっぱり桜はいいねぇ~」
と感じます。

私は・・・まだ一度も桜を撮りに行けてませんv-421
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います