fc2ブログ

本日の風景

秋田県湯沢市の風景
本日、秋田県湯沢市 京政集落の風景です。
田植えが終わったばかりの田んぼ。

一番奥の畑がアスパラ畑です。
ちなみにこの位置からは見えません・・。^^

キリシマツツジ



一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

秋田県ブログランキング下落中デス♪(*^_^*)


 露地栽培のアスパラガスは6月4日までの販売となります!!
尚、規格外アスパラガスはご希望日時にお届けできない場合があります。
ご希望日を備考欄に2つご記入願います。


秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>まささん
赤や黄色い花の撮影は難しいのですが
万葉の絵のようだと言われると思わず舞い上がってしまいます^^

日野さんのTVは「おひさま」のすぐ後に放映されてるんですよね。
私も今朝観ました。
そうです、ここからすぐ近くに小安峡温泉があって
露天風呂もあります。
秋田県湯沢市は自然豊かな地域です。

まさ

↓雫のつつじも素晴らし…
この色の表現が万葉の絵のようです。
(勝手に万葉だなんて…ほんとはよく知らないけど)

今朝のBSで火野正平氏が秋田の湯沢駅から出発しましたね。
どこかんでてこないかしら…。
なんて思ってはみたけれど。出てくるわけありませんよね。
小安峡??のブナ林の中で露天に入っていましたよ。
近くにいいところいっぱいですね^^
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います