fc2ブログ

アンティーク

稲庭うどん 秋田地酒
昨日、息子がいきなりこう言いました。
”なんか古いものないか?”

えっ、古いもの?
って、そんなこと急に言われても
古着とか古新聞、古本とか?
と、夫と目を合わせながら ”あっ!!亭主もだいぶ古くなったけど” p(*^0゚)/

そんな話もそこそこに、蔵の中を物色してみると
あるわあるわ、アンティークのお櫃など。

なんでもデスプレイに使うものを探していたらしく、このお櫃でご満悦らしいです。


2011-6-25-1.jpg
米蔵として建てた小さい蔵なのですが、あまり掃除もしてないし
やらなきゃと思いつつもまだ全然手付かずの状態です。

この桶は、これから夏に向けワインや冷酒用クーラーとして使っていく予定です。
まだ宝が眠っているかもしれない蔵の掃除もしなきゃですね。

2011-6-25-2.jpg
前からほしいと思ってた厚焼き玉子器。
ちょっと驚きましたが、かなり年季が入ってます。
これ、使ってみようと思います。


一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

秋田県ブログランキング参加中デス♪(*^_^*)


秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

コメント

非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います