
今朝も地震。
忘れた頃にやってくる地震って怖いです。
皆さまのところは大丈夫だったでしょうか?
さて今回は、前々から掲載しようとしてた被災地グルメのご紹介です。
その名もなんと! 「うまくて生姜ねぇ!!」
これ、一度聞いたら忘れられないネーミング^^
こちらの商品は有限会社 吾妻食品
福島県耶麻郡猪苗代町の特産品です。

このまま白いご飯にのせても良いし、生キュウリにまぶしサラダ感覚で食べても良いものです。
昨年はどこもかしこもラー油ブームでしたが、今年はこれがブームになるかもしれません。
ブログ検索しても意外と書き込みの多い「うまくて生姜ねぇ!!」でした。

で、私は大人ですから、焼き茄子で食べてみました。
生姜をするのも面倒な時ってありますよね?
そんな手間暇を省いてくれる、誠に怠慢な私にピッタリな「うまくて生姜ねぇ!!」
もちろん味も最高~~!! (≧∇≦)

自家製茄子も何個か食べられるようになりました。
今年初物の焼き茄子は最高にうめがったぁ~~
「うまくて生姜ねぇ!!」のレシピはまだ続きます~
一日1クリックで応援していただければ嬉しいです
現在、秋田県ブログランキング8位デス♪(*^_^*)
秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

商品はFacebookページから購入できるようになりました。
コメント