
昨日の大雨が去ってから今朝は若干肌寒い秋田県湯沢市でございます。
あんな猛暑が続くと家庭菜園の野菜もげんなりしているのがわかります。
さて、稲庭うどんレシピですが
野菜はすべて家庭菜園のものを使った”鶏肉と茄子のごまだれぶっかけ 稲庭うどん”です!
一皿でガッツリいけて、ごまだれの濃厚な味付けは食べ応えもバッチリ!な稲庭うどんレシピです^^

材料4人前
・鶏ムネ肉 1枚
・茄子 2個
・きゅうり 1本
・プチトマト 12個
・稲庭うどん 320g~400g
『ごまだれ汁の作り方』
・比内地鶏つゆ 3倍に薄めて 1と 1/2カップ
・市販のごまだれ 1と 1/2カップ
・酢 大さじ1
・白すりごま 適量
★作り方①鶏ムネ肉は、身の方からフォークで全体を刺し、塩少々、酒をまぶす。
耐熱皿に、皮目を上にし生姜をのせて5分置く。
ラップをかけ電子レンジで4分30秒加熱し、そ
のまま冷ます。(生姜は冷めてから取り除くこと)
②茄子は千切りにし、ボールに塩を入れた塩水のなかで3分ほどつけてアクを抜きます。
水気をきってから耐熱皿にいれごま油を入れ2分ほど加熱します。
取り出し、バットなどに広げておきます。
③きゅうりは千切、プチトマトは半分か4分の1に切っておきます。
④稲庭うどんは、たっぷりの熱湯でゆでて冷水でよくもみ洗いをし、水気をきる。
※注意!! 当店の稲庭うどんは透明になるまで茹でてください。
⑤冷水で良く〆た稲庭うどんを器に盛り付け
①、②、③を盛り付け、ごまだれ汁をかけて召し上がれ~~

一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、秋田ブログランキング下落中デス♪(*^_^*)
秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店
コメント
athuko
ヘルシーでも食べ過ぎると太るかも?
中年太りに突入か・・・いえこれは、私のことでした^^;
2011/08/22 URL 編集
athuko
やっぱりレシピには詳細が必要ですよね^^;
盛り付け、撮影ははTWINSさんから刺激を受けております。
ありがとうございます!
2011/08/22 URL 編集
アゴス
2011/08/22 URL 編集
TWINS
おお~!
詳しいレシピが載ってる!!
やっぱりレシピが載ってると
作ろうかなって気になっていいですね(^^)
盛りつけが神です(*^^)v
2011/08/21 URL 編集