fc2ブログ

花の写真

花の写真 稲庭うどん 麻生孝之商店
この間お盆が終わったと思ったら、9月のお彼岸。
お仏壇とお墓へ持っていく生花がいくらあっても足りないほどです。

そこで、来年用の菊花の苗を5種類程、定植しました。

花の写真 稲庭うどん 麻生孝之商店
グリーンの菊も植えたよ~

芝生写真 稲庭うどん 麻生孝之商店

さて、23年産米のあきたこまち。
今週から販売開始することにしました。
もう新米も入荷しておりますし。
22年産米のおコメが無くなり、催促して持ってきてもらいました。

特別栽培米のあきたこまちは10月上旬の入荷となりますので
もうしばらくお待ち願います。

詳しくは、後ほど掲載いたしますね~



一日1クリックで応援していただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ
ただいま、秋田ブログランキング下落中デス♪(*^_^*)



秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店


inaniwaudon.com
Facebookページ

コメント

athuko

>まさこさん
晴天の日の花の撮影は、スポット測光を使うことが多いです。
背景が黒くなるので^^
色んな撮影方法があるので、どれが良いのかは本人次第。
ということかな・・^^

athuko

>スミスさん
菊の花も消毒しないとこうは育たないみたい!
来年こんなふうに咲いてくれるかどうか?未知の世界です^^;

まさ

光なんですね・・・・。
納得と未熟を実感!!!!

スミス

(・о・*) ホッホー! 緑色の花びらの菊もあるんですね!
((φ(.. )メモシトコウ…
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います