fc2ブログ

秋田の漬物

秋田の漬物 稲庭うどんの麻生孝之商店
秋田の漬物。
この間、TVの秘密のケンミンショーでもやってましたよね。

私もばあちゃんが他界してから作るようになりました。

白菜漬け、ばしょ菜漬け、赤大根の漬物、人参のカラシ漬け、他にも茄子漬があります。



ミルフィーユ 稲庭うどんの麻生孝之商店
この間、無性にミルフィーユが食べたくなり
能代の帰りに秋田市のデパートへ寄って買って来ました^^;

金萬 稲庭うどんの麻生孝之商店
序に、金萬も。
金萬って、ここでも販売してますので珍しくなくなりましたよね。




一日1クリックで応援していただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ
ただいま、秋田ブログランキング下落中デス♪(*^_^*)



秋田県湯沢市からお届けする 三梨町産あきたこまち 
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>いしやまさん
お初コメントありがとうございます(≧◇≦)
十文字出身だったら当然!
漬物無しでは生きられません^^;;

秋田市と言えば金萬。
でしたが、最近どこのデパートでも販売してます。
たまに食べたくなる郷土菓子ですね^^

いしやま

はじめまして、十文字出身のおばさんで~す。漬けもの美味しそう、おばさんも、栃木で
漬けもの頑張って漬けていますよ、(自分が
食べるためだけど(^◇^))
金萬懐かしいです、秋田に行くと買ったものです。んだばまだな~(ではまたね)
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います