fc2ブログ

プラナーレンズで

2012-3-25-1.jpg
今日は雪。
雪といっても、すぐ融けてしまう春の雪です。

Planar T* 1.4/50 ZEで撮影したのでピントがいまいちです^^;
っていうか、やはり老眼もあり、MFだけだと難しい・・。
雫写真は、やっぱりマクロレンズですよね~。

2012-3-25-4.jpg
傘をさしてそこいらのものを撮影してると・・・

2012-3-25-3.jpg
(@_@;) 
瞬く間に大粒の雪が降り出してきました。
根性あるな、今年の雪。
もう、そんなに頑張らなくても良いのに。( ̄◇ ̄;)



一日1クリックで応援していただければ嬉しいです
人気ブログランキングへ
ただいま、秋田ブログランキング下落中デス♪(*^_^*)



秋田県湯沢市からお届けする 
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

コメント

athuko

>スミスさん
私もそのレンズ持ってます。
つまり、50mm2つもあるわけです^^;

今の時期は風景も汚いし、早く花の時期になってもらいたいですよね~
秋田は花が一斉に咲き出すので撮影したてらんねがも?(*^^)v

スミス

今年は桜の撮影に、マクロ以外にもぼけ味の綺麗なcanon EF50mm F1.4 USMも使っていこうかと思ってます。
早く花の季節になって欲しいですねぇ…(=_= )トオイメ

athuko

>ねもさん
がれき受け入れについては
全然わかりません。
湯沢市のHPで掲載してると思います。

ねも

写真とは関係ないですが、湯沢市でも「がれき受け入れ」の説明会が順次行われてるようですが、地元はどんな感じですか?
がんばれ日本 がんばれ東北 がんばれ秋田 がんばれ県南
がんばれ湯沢 がんばれ稲川(あえて稲川)
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います