2012/05/10 URL 編集
athuko
秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモネットショップはこちらから ↓■日経BPセカンドステージ大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました2008 vol.20 10月10日発行食いしんぼレシピで掲載されました■人気blogランキング■FC2 Blogランキング ■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。■レシピのご質問は分量など適当に作っていますご質問はご遠慮願いますSEO対策/広告
コメント
athuko
今の時期は、ゼンマイの方が採れるかもねー。
夫婦そろって山菜採りって良いですよね(*^^)v
このワラビは実家から貰ったもので
義姉の兄が専門に採ってます。
山菜もここでは採れないようなものすごいものばかりです。
春は山菜ばかり食べても飽きないから不思議です(*^_^*)
2012/05/10 URL 編集
athuko
春はやっぱり山ウドですよね(*^^)v
ワラビは、稲わらでやる方法もありですが、なんせワラビのあく抜きに
時間を絶やすわけにはいかず、簡単な方法でやります。
2012/05/10 URL 編集
athuko
りっぱなワラビじゃないんですよ^^
ワラビのあく抜きをしてから味どうらくに
漬けるんでしょうか?
それ良いかもですね(*^^)v
2012/05/10 URL 編集
まる
でもまだ少し早いようであまりたくさんは採れませんでしたよ~。
それなのに!!このワラビは超立派!
ワラビ採り名人からでもいただきましたか???
春は毎日毎食山菜を食べててもいい感じですね~♪
2012/05/10 URL 編集
ねも
2012/05/10 URL 編集
おだんご
わらびは味どうらくで漬けたのが好きです。
2012/05/10 URL 編集