
GW後半から雨が続き、家庭菜園が思うように進みません。
昨日、ようやく晴れたので午後から菜園の仕事をしました。
昨日は胡瓜を植え、トマトと里芋の畝を作り、さらにマルチング。
コンパニオンプランツ効果として
胡瓜と一緒にネギを一緒に定植させればさらにOK!です。
胡瓜の根は浅いので堆肥や肥料をマルチングスペースに散らすのですが
トマトや里芋は根が下まで伸びていくため、畝の真ん中を掘って堆肥などを埋め込みます。
・・って、立派なこと言ってますが、まだ試行錯誤の段階なんですよ~

ニンニクに肥料をやるため、マルチングを外しました^^;
あと一ヶ月程で収穫できるでしょうか?
売り物じゃないので消毒はしません。

菜園の仕事をしながら電話の対応などなど。(携帯に転送)
それでも夕方5時までやってました。
終わってからカメラを持ってきて、お隣さんちの芝桜を眺めながら撮影してみた!

それから簡単な晩ご飯を作る。
ししゃもを外で焼いて、マーボー豆腐を作り、
菜園のカブを間引いたものと、プランターに植えたベビーリーフをふんだんに使ったサラダと。
鮮度が良いので、ただそれだけでご馳走です。(≧∇≦)
一日1クリックで応援していただければ嬉しいです

ただいま、秋田ブログランキング下落中デス♪(*^_^*)
秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店
コメント
athuko
農作業だいぶ遅れてます^^;
もうバラの花ですか?
こちらはようやく新芽が出たばかりです。
花の写真、ブログ、FBで楽しませてくださいね~
2012/05/16 URL 編集
ワインショップキムラ
農作業も天候に左右されるから大変ですよね~
芝桜もいいものですね。
こちらではボチボチ薔薇の季節を迎えます。
2012/05/16 URL 編集