fc2ブログ

オイキムチ

オイキムチ
すっかりご無沙汰しちゃってます^^;;

8月の猛暑でやることが目白押し、ならばそちらを優先しよう!
と、今までブログを放置してきました。
長年やってますとネタ切れですし・・歳ですしネ・・・( ̄▼ ̄)ノ

って言い訳を言い出したら切りがありませんが、
最近の我が家のブームは”オイキムチ”です。

この猛暑で、菜園のきゅうりが一日で3キロも収穫される日があります。
朝一番の仕事は、夫が収穫してきたきゅうりをどうにかすることです(笑)

最近は、この”オイキムチ”を作ってあちこちにあげたりしてます。


オイキムチ作り方
冬にネットで購入してた、辛さ控えめのトウガラシを使ってるので
見た目より全然辛くないです。


作り方は簡単です。

予めきゅうりを漬けておき、汁を全部捨てます。
そこへニラ、玉ねぎ、人参を塩もみし、さらに水で洗って絞っておきます。
調味料は、ニンニク、生姜のすりおろし、あまり辛くないトウガラシ、
キムチの素を少し入れて味を見ながら味を調えます。

一晩寝かせてからすぐ食べれます。


私は昨日、新たに荒めの辛さ控えめのトウガラシを購入しました^^;



一日1クリックで応援していただければ嬉しいです(*^_^*)
人気ブログランキングへ


秋田県湯沢市からお届けする 
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudon

コメント

athuko

>ねもさん
秋田へ帰省の際は、あまい漬物で心癒してください^^;

42ねも

おい!鬼太郎
きゅうりの成長って早いですよね。オイキムチもいいですよね~ でも、昔ながらの甘~い漬物も食べたいです。
*私事ですが、8月11から8月14まで稲川に帰省します。
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います