fc2ブログ

オイキムチに恋して

オイキムチ
またまた久しぶりの更新です^^;

お盆過ぎから猛暑となり、菜園の野菜が食べきれない程採れます。
オイキムチをお裾分けしてやると、みんな驚くほど美味しいと言ってくれるので
連続のオイキムチ作り。

最近、ニラの花芽が出はじめそれを使うと彩りがキレイです。

作り方を聞いてくる人もいますが、きゅうりの皮が薄いので
同じように作っても全然違うものになるんだよ~~!と申してます。

他にも、赤紫蘇が盛りで茄子ときゅうりの柴漬けにも挑戦しました。
現在、醗酵中ですが、蓋を取って見るとキレイなピンク色の汁が上がってました!

トマトソース
トマトソースも20本以上作りました。

福神漬け
福神漬けやきゅうりのQちゃん漬けも沢山作りました。

バジル
バジルも豊富で、花を咲かせないよう使ってはいるのですが・・・

ガーデニング
三日ほど前、庭にへびが出没し、怖くて芝刈りもできません。
へびより、私のほうが怖い?って言われそうですが^^;;


P.S10月19日(金)今年10年目となった
「全国ポータルサイトサミット」、今年の開催地は宮城県です。
実は、このサミットに息子が当サイト代表のパネラーで参加させていただくことになりました。

ただいま、参加者募集をしています。
「全国ポータルサイトサミット2012in宮城」




一日1クリックで応援していただければ嬉しいです(*^_^*)
人気ブログランキングへ


秋田県湯沢市からお届けする 
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudon

コメント

athuko

ねもさん
へビ、ツナギはつき物です。
ツナギに初めて刺されたら大変ですよね^^;
他にも、たぬきやイタチ、おまけに熊の出没が多くなりました。

雨は、稲刈りが始まると降り続けるんじゃないでしょうか?

42ねも

皆瀬ダム
【へび つなぎ】 いやですね。今年運良く中二の息子が初めて
【へび】を見て驚いてました。しかも近所の家の軒下に入る場面でした・・・・あと、【つなぎ】にも刺されて今でも後が残ってるのが夏休みの思い出(いやですけど)みたいです。

あと、皆瀬ダムの水位が危うくなってるみたいで農作物が心配ですね。
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います