
ここ秋田県湯沢市、
ヤマモ味噌醤油でお馴染みの“焦香”(こがれこう)。
一週間ほど前、手に入りました。
厳選した香草や薬味をお醤油に漬け込んだというこだわりの逸品。
畑から採ってきたばかりの大根を使ってどうにかしたいと思いました^^

三梨牛ステーキの真空パックが冷凍してあったので
大根と一緒にステーキにしました。
(大根は予め下ゆでしてから使います)
3人もいるのに、ステーキが一切れしかありません。
なので大根と合わせて短冊切りにしました^^;
お肉も大根も美味しいのですが
このタレもめっちゃ美味しいです(@_@;)
陰干ししたバジル、ローリエ、セージ、唐辛子、にんにく
で作ったこだわりのタレなので当たり前か(≧∇≦)
使い道は色々あるので、カルパッチョに少し加えるだけで極上ものできそうですし!
でも今夜は、あま~いキャベツ刻みにかけて食べようと思います。
そんじょそこいらのキャベツとはワケが違う!
というそんなキャベツをもらったので( ̄◇ ̄;) あ、はいはい!

ここで三梨牛が登場します。
真空パックにしてるこのお肉は薄黒い色になってます。

真空パックから外し、空気に触れると徐々に赤い色になってきます。
そんなことも知らないのか?と言われましたが
豚肉、牛肉は赤いのが常識だと思ってました。この歳になるまで(--〆)
スーパーで売ってるあの鮮やかな赤はなんなのって疑問が残る
今日この頃です(^_^)v
一日1クリックで応援していただければ嬉しいです(*^_^*)
秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudon
コメント