fc2ブログ

稲庭うどんレシピ

稲庭うどん 力持ち
鏡開きって、1月11日だったんですね。

良かった~~。 御供えした餅を食べなくて^^;;

焼いて食べると外側がバリバリと硬く食べにくいので
焼いた後、熱々稲庭うどんの中へ入れて食べたら美味しかったです(^O^)/


鏡餅
それにしても、鏡餅を今まで置いておくと外側が硬くなります。
皆さんどうやって食べているんでしょうか?


2013-1-14.jpg
本日、山谷峠手前の道路でっす。


一日1クリックで応援していただければ嬉しいです(*^_^*)
人気ブログランキングへ


携帯人気ブログランキングへ





秋田県湯沢市からお届けする 
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudon

コメント

athuko

>ねもさん
関東の雪は大変でしたね。
あんな雪の中でもハイヒールを履いて通勤してる人をみて
やはり東京だなと思いました^^;

はじめてのお使い、最初の方を見ないでしまった。。

ねも

どんな映像でしょうか
久ぶりの東京の雪・・・ニュ-スになるんですよね。
そんな夜「はじめてのおつかい」を見てたら見覚えのある風景と店が・・「大館の佐々養」が出てしばらく正座をして見てました。

あと、よかったですね、道が良くなるんですね。
非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います