fc2ブログ

私の住む町

2013-3-12-5.jpg
私はここで暮らしております。
今更、ここで紹介する必要もないのですが、新雪が降り、青空の日はいつ見てもキレイです。

2013-3-13-2.jpg
私がいつも撮影してる三吉山(雄長子内岳)付近の一部の道路は除雪されてなかった。

この付近は「ちょしね」と言われる場所。
昨日も「ちょっと、ちょしねに行ってくる」と家を出たのだ。

2013-3-12-6.jpg
自然だらけの場所なので、野生動物もたくさんいます。

でもこの足跡はたぶん猫。


2013-3-13.jpg
と、歩いているといつもの猫が。

2年程前から見かける猫ですが、こんなところにも出没してたなんて・・
声をかけると急ぎ足を止めて振り向いてくれた。

夏、裏庭の畑に現れるといつも声をかけているのですが
威嚇するわけでもなく、なんとなく人間の言葉もわかってる様子。
捨てられたのかなと思ってました。
2013-3-13-1.jpg
さらに陽だまりに誘われ伸びをする愛嬌も振舞ってくれた。

こんなに愛しい猫なのに、人間の身勝手で増えてく野良猫。
寒かった今年の冬、どこをねぐらに生き延びてきたのか?
3月いっぱい、ちょしねの方へウォーキングしながら様子をみてこよう!

汚いとか、怖いとか、心無い言葉のつばを吐くのだけは止めてほしい。



一日1クリックで応援していただければ嬉しいです(*^_^*)
人気ブログランキングへ


携帯人気ブログランキングへ





秋田県湯沢市からお届けする 
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudon

コメント

非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います