fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

炊飯器でチャーシュー

クロッカス
お隣さんの庭に咲いてるクロッカスの花を写しました。
でも、薄黄色のクロッカスなのでパッとしないんです^^;

クロッカス
クロッカスとか福寿草もそうですが、朝の陽射しや夕暮れ時が写しやすいです。


炊飯器でチャーシュー
炊飯器でチャーシュー。
1回目に作ったものは、iPadで写しフェイスブックの方へ投稿しましたが、あっというまに食べてしまい、
2回目の今日は、3塊を作りました。

豚肉も、秋田県内で飼育された八幡平ポークを使います。

作り方はいたって簡単で

豚塊肉は縛って、フライパンで表面だけ焼きます。

私は今回、3塊だったので
お醤油 100cc
お酒 少々
ショウガ、ニンニク、ネギを適量

全部入れたら、ひたひたになるまで水を入れて炊飯器で炊くだけです。
焚きあがったら保温を1,2時間し、保温を切ってそのまま冷めるまで放置しておくだけです。

炊飯器でチャーシュー
味を見て、濃い目が好きな人はさらに汁を煮詰めてください。

汁は捨てないでね~、ラーメンやうどんのつゆ、その他もろもろ使えますよ。


私の家はご飯をガス焚きにしてるので、普段炊飯器って使わないので
これ専用でも良いかな?と思ってます。



一日1クリックで応援していただければ嬉しいです(*^_^*)
人気ブログランキングへ


携帯人気ブログランキングへ





秋田県湯沢市からお届けする 
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店

稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudon

コメント

非公開コメント

athuko

秋田の山で暮らしてますにゃ~ byモモ

ネットショップはこちらから
  ↓
稲庭うどんの麻生孝之商店 inaniwaudon.com



■日経BPセカンドステージ
大人のブログ探訪でこのブログが掲載されました



2008 vol.20 10月10日発行
食いしんぼレシピで掲載されました

■人気blogランキング

■FC2 Blogランキング

■当ブログはリンクフリーですが、写真の無断転載は禁じます。

■レシピのご質問は
分量など適当に作っています
ご質問はご遠慮願います






上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。