
バラの新葉が伸びて、今朝は5時前からバラの枝の切り詰めをしました。
枝は、今日燃えるゴミの日だったの出しました。
終ってからカメラを持ってきて写してみた。

芝刈りはこの間の日曜日にやりましたが、これが意外と面倒で、だんだん少なくしようと思ってます。

と言いつつも、芝生がないと草に覆われるし、優柔不断なままでいます^^;

昨年植えた宿根草類ですが、バランスが悪いので来春はもっと考えないと!
この奥の方にも宿根草の花がたくさん咲いてます。
さらに裏庭にも!

これは、2年前の庭ですが、この当時は一年草の花を多く植えてました。
シンプルですよね。

裏の畑の里芋。
葉の裏にアブラムシが付いたので、畝のところへアルミホイルを敷いたらいなくなりました。
ヤツは光が苦手なようで^^
ランキングに参加中。お手数ですがクリック頂けると嬉しいです。
秋田県湯沢市からお届けする
稲庭うどん 産地直送の麻生孝之商店稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。
http://www.facebook.com/inaniwaudonこのブログとfacebookページ、稲庭うどんレシピブログ、Web担当のメモ帳 合体ページ
http://inaniwaudon.com/laboratory/maltifeed/
コメント